


ゴルフ総合
先日アイアンのグリップを交換したのですが、それに関して質問させてください。
交換したのはナイキのプロコンボOS(DGS200)の3番からPWです。純正のグリップからデュアルデュロメーター(グリップエンドの赤いやつ)に換えました。従来、グリップを握り締めてたのが、柔らかく握れるようになり、癖だった右手を返し過ぎての左へのショットが少なくなりました。
残るウェッジはボーケイの52度と56度を使ってますが、やはりグリップは換えた方が良いでしょうか?DDMより細いので少し変な感じです。換える場合は、他と同じDDMがいいのか、
書込番号:5874206
0点

すいません。自己レスです。書き込みが途中で書き込みボタン押してしまいました。さて、ウェッジのグリップですが、このままでいいのか?DDMがいいのか?はたまた、もっと太いのや重いのがいいのか教えて下さい。ちなみにHS50前後です。
書込番号:5874270
0点

交換するかどうかは、少し使ってからで良いと思います。
グリップの感触の違いが、どうしても気になるというようであれば、交換した方が良いですね。
現段階で、無理に交換する必要は無いと思います。
太さや重さですが、
グリップを重くすると、バランスが若干下がってしまいます。
重いグリップにする場合は、ヘッドに鉛装着などで、バランス調節をすることがあります。
太さ・・これは感覚ですね。
太くすれば、そのぶんグリップ力が増します。
ウェッジに関していれば、細いのが嫌なら交換すれば良いという程度ですね。
ヴォーケイは、標準〜やや太めのグリップですので、問題なければ現状の太さで良いかと
書込番号:5874411
0点

私はグリップ全部すぐに換えてしまいます。
デュアルデュロメーター(グリップエンドの赤いやつ)
同じグリップですね。これいいですね。
しっとり、柔らかくて手に馴染みます。
同じグリップの方が同じ感覚で使いやすく
またクラブをグリーン周りに置いた時に
自分のクラブだとすぐに判ります。
書込番号:5875414
0点

パーシモン1Wさん、one2oneさん返信ありがとうございました。
もうちょっとウェッジを打ち込んで決めようと思います。ただ揃っていたほうがカッコイイかなって思ってしまいます。ミーハーな自分です。
あと気になってるのがDDMの黄色いグリップエンドのやつです。アイアンが赤でウェッジが黄色だと変でしょうか?ウェッジは重いほうがいいのかなって思いました。
書込番号:5876311
0点

黄色いグリップエンドの物は56gと少し重く太くなります。
グリップ自体の重量が重くなることは
ウエッジのバランスが軽くなります。
ヘッドが軽く感じます。
色目は好き嫌いですからご自由に。
青のグリップエンドは軽くて
バランスが1-2p上がります。
書込番号:5884077
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゴルフ総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/10/04 3:25:45 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/04 3:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/16 22:09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/30 17:53:06 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 10:30:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/07 17:42:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/21 2:28:11 |
![]() ![]() |
8 | 2012/02/27 21:16:27 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/01 20:56:33 |
![]() ![]() |
9 | 2011/11/12 21:46:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)