




Athlon K7 (旧コア)600MHzからオーバクロックツールを取外すさいL2キャシュ用に配線を
していたR111のチィップが取れて無くなってしいまいました。
R111に付いていたチィップの型式を、誰か知りませんか。
尚、0オーム抵抗であればラッピング線(基板配線用)での修理は、可能です
か。
よければ教えてもらえませんか。
書込番号:59649
0点


2000/11/20 00:25(1年以上前)



2000/11/20 22:49(1年以上前)
まおゆさん、お返事どうも有難う御座いました。
自分なりに復旧を、試みてみます。
また何か有りましたら宜しくお願いします。
書込番号:60018
0点


「CPU > AMD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 22:37:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:24:05 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/21 21:05:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:28:05 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/20 9:42:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 22:34:50 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 13:45:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 21:42:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





