


携帯電話何でも掲示板


この前、H”内蔵の富士通LOOXをフリマに出品して売れたので、H”を解約しようとしたところ、契約解除キーなるものを送ってきて、自分で解約をしろとのこと。
まあ、それは構わないのだが、解約キーを送ってきたのがその1週間後、その前日にはまだパソコンはあったのだが、キーが届いたときにはもう・・・
そこで電話で解約を申し込むが、今度は書類にサインして送れとのこと。
じゃあ、なぜ最初から解約用の書類を送ってこなかったのか?担当者の石井という男に聞いても、「パソコンがあると思ったから書類を入れなかった」と別に悪いと思っていない様子。
その間の基本料金はそのままだという。こちらは正規の手順で解約をしているのに規約だからという理由で自分たちのミスをユーザーに押し付けているということに怒りを覚えます。
私は、パソコン販売とスクールをしていますが、こんないい加減なメーカー(KDDI)はなくなればいいですよね。それとこんなメーカーを採用している大手パソコンメーカーも早く目を覚ましたほうがいいですよ。
書込番号:622154
0点


2002/03/27 17:18(1年以上前)
普通は解約が済むまで端末は手元に置いておくものじゃないでしょうか?
自己防衛は必要ですよ。
書込番号:622189
0点


2002/03/27 17:53(1年以上前)
と文句言ってみても他のPHSメーカーでは話にならないとか。
モバイラーにとってはエッヂ様以外の選択肢は皆無。
書込番号:622247
0点


2002/03/27 18:25(1年以上前)
この文を読むと、解約するまでは売った相手が使い放題?
、、、、買えば良かった。
書込番号:622292
0点


2002/03/27 19:50(1年以上前)
> jin_341
確かに。サポセンの態度が良く無いのは分かったが、先に手放すのは明らかに過失だな。
買った奴は契約できなくて迷惑なのかラッキーなのか?w
書込番号:622405
0点

解約キーが届くと解ってて手放す方が悪いんじゃ?担当者もそんなコト想像しないだろうし。仮に解約もすんでないモノをすぐに手放す非常識が問題無いとしても、最初からそう言えばキーじゃなく書類を送って来たでしょう。確かにサポートはいつもニコニコ愛想よくあるべきでしょうが、担当者も人間、非常識な相手にはそれなりの対応もしたくなるでしょうよ。
書込番号:622450
0点

んで、今の状態で解約した場合、LOOXは灰ロム扱いになるのでは?
DDI-Pは、灰を白にする届けは誰からのでも受け付ける? DoCoMo
はその番号の(元)契約者しか受け付けなかったはず。
もしそうだとすると、マトモでないものを売りに出したということ
に・・・。
書込番号:622495
0点


2002/03/27 23:07(1年以上前)
うーん…やっぱり出品を決めた時点で解約しておくべきでは?
また、解約がきちんと済んでいないなら相手の方に事情を話してきちんと済ませてから発送にするのがいいと思うんですが。
確かに相手の担当者も態度が悪いかな、とは思いますけど。
書込番号:622819
0点

いや、DDI-Pの対応は普通でしょう。
通常の手続き通りの踏み方でしょう。
んで、↓とのことなんだが、LOOX買った人が可哀想・・・。
http://www.ddipocket.co.jp/qa/6_7.html
書込番号:622840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)