


ゴルフ総合
FWやUTのシャフトは、ドライバーのシャフトよりも重くて硬めのものがよいとよく色々な方々が言っております。確かにそういうものかもしれませんが、私は総重量さえ逆転しなければドライバーよりも柔らかいシャフトも有りではないかと思うのです。私も含めてアベレージクラスの人は、FWを打つ時につい力が入ってしまいがち。ドライバーからアイアンまでの総重量がバランスよく揃っていれば良い気がしますが。皆様はどう思われますか?
書込番号:6228183
1点

完全にアリです。今の自分がその状態です。重量も3Wの方がやっと重い状態です〈たしか総重量で7グラム〉。振動数は測定していませんが同じ程度か3Wの方が少ないかも?。具体的にはドライバーがアルディラNV75のX〈スルーボア〉で3Wが青マナ73のS〈ノーマルボア〉です。 実際に打った感じはボールが上がりやすいのとあまりにも力むとダフリますがその他はあまり問題ありません。ヘッドが14度ですので丁度良い感じです。とは言うものの決して軟らかい感じではありませんが・・・。
書込番号:6228502
0点

私と同じ考えの方がいて安心しました。でもさすがはビーバーくんさんですね。シャフトのスペックが違いますわ。私は、青マナ63をSかRで悩んでるのに。
書込番号:6230926
0点

実はたまたま青マナ73の入ったB/S F-STが中古で安く販売されていましたのでダメなら仲間が欲しがるだろうと思って購入した所かなり良かったのでそのまま使用しています。今まではかなり硬いシャフトを使用していましたのでロフトを付けないと厳しかったのが14度でも打てるようになりました。コントロールショットでもミスが少なくなり便利に使っています。
書込番号:6233917
0点

いまさら書き込みで仕方ないでしょうか・・・
かの、竹林さんは、FWはDRに比べて、硬く重く
と言っていましたが、
私の知っているフィッターは、人それぞれと
言っていました。
3Wを飛ばそうと振り回す人は、硬く。
グリーンを狙って8分目ショットの人は、柔らかく。
です。
当然、軽くはありえません。
ただ、3WはDRに対して、総重量5〜15gくらい
重くなれば良いですが、
それは、ヘッドの重さで実現すればよく、
シャフトを重くする必要はないです。
ショートウッドは、アイアンへの流れがあるので、
シャフト重量も重くすべきです。
悩むのは、5Wを3Wの仲間にするか、ショートウッド
の仲間にするかだと思います。
書込番号:6246617
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゴルフ総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/10/04 3:25:45 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/04 3:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/16 22:09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/30 17:53:06 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 10:30:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/07 17:42:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/21 2:28:11 |
![]() ![]() |
8 | 2012/02/27 21:16:27 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/01 20:56:33 |
![]() ![]() |
9 | 2011/11/12 21:46:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)