




今、FMVNE350L3か、Dynabook2710P50/4CAのどちらにするか悩んでいます
どなたか(使ってみた感じとか)良い点、悪い点等、アドバイスいただけ
ないでしょうか。あと、どこで購入しようか悩んでいます。よい店(悪い
店も)教えてください
書込番号:624
0点


2000/03/29 09:35(1年以上前)
自分は最近、FMVNE350L3を買いました。
今までもノートを使ってたので。
まだあまり良い悪いはわかりませんが、DynabookとFMVだとビデオ
RAMが違います。(2.5Mと4M)
あとの性能は変わらないでしょう。
デザインと好みと値段の問題かな。
FMVだけに限ったことじゃないけど、メモリは64Mでは足りません。
増設することで動きは良くなります。絶対に。
128Mくらいにはしましょう。
MAXは192Mとなっていますが、320Mまでいけるようです。
(ハイバネーションは使えなくなるでしょう)
また、初期インストールソフトがやたらと多いです。
(必要なければアンインストール)
店ですが、自分はPCボンバーで買いました。
安いのと知り合いがそこで購入したので。
電話予約して、直接店に取りに行きました。
もちろん通販でも大丈夫でしょう。
悪い店はこの掲示板にいろいろ出ていると思います。
書込番号:977
0点


2000/03/30 21:59(1年以上前)
やっぱノートは東芝じゃないでしょうか?
歴史というかノートの経験が違います、しっかり作っ
てるというか。スペックで見えない処が良くできてい
ると思います。
ワタシのかみさんがDynabook2710P50/4CA買ったんですが、
充分満足しているようです。
書込番号:1192
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 14:03:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 6:24:32 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 7:41:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 18:51:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 10:52:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:51:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 17:45:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/08 18:31:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:31:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/01 17:48:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
