現在DVの購入を予定しております。
購入後はPCにて編集を考えているのですが、
キャプチャーボードや編集ソフトは初心者にはどんなものが
使いやすいでしょうか?
あいまいな質問ですいませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:62688
0点
2000/11/27 19:53(1年以上前)
ボードですが、Premiereを使うのでしたらカノープスDVR
aptor等高価なボードがいいと思います。1万円前後のボードで
はPremiereやディレクターは使えないようです。
1万円前後のボードを使うのであれば、ジャストシステムのMega
ViDVが使いやすいと思います。
ボードにビデオスタジオ等バンドルされてると思いますけど、どうも
あのインターファイスが気に入らなくて。
プロ並の編集をしないのなら、プレミア+ラプターで15万円出すよ
り、1万円のボード+9千円のMegaVi+1万5千円の30GB
以上のHD+メモリ−の方がいいでしょう。
バイク乗りでしたらHPに遊びに来てね(宣伝ごめん)
書込番号:62706
0点
2000/11/27 20:25(1年以上前)
早速のレスありがとうございます!
プロ並の編集まではしませんので、
後者を参考にさせていただきますね。
ところで、マシンパワーはどのぐらいあったほうがいいのでしょう?
メモリーは256でHDDも50Gほどあるのですが
CPUがPENU333しかないのです^^;
書込番号:62716
0点
2000/11/27 22:45(1年以上前)
私はペン3の733MHz、256MB、10GB+30GBで使用
してますが、DVへの書き出し(エンコード?)に時間がかかってま
す。
何が原因かは判らないですが、「そんなもんだ」と決め付けて諦めて
ます。きっとハードをグレードアップしても「たいして変わらない」
と思います。
マシンパワーは上を見たらきりが無いですから、「どうしてもパワー
が必要」になったら買い替える程度に考えましょう。PC買い替え貧
乏じゃ本末転倒ですから。
書込番号:62786
0点
2000/11/27 23:11(1年以上前)
ほんとうにすばやいご返答ありがとうございます。
ボードを1万円台で探して、PCはしばらく様子を
見ていきたいと思います。
いろいろありがとうございました<(_ _)>
書込番号:62799
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/22 16:17:04 | |
| 2 | 2025/11/20 17:09:31 | |
| 21 | 2025/11/22 13:15:16 | |
| 3 | 2025/11/20 11:54:03 | |
| 2 | 2025/11/19 19:37:57 | |
| 0 | 2025/11/18 23:36:01 | |
| 0 | 2025/11/18 23:20:32 | |
| 4 | 2025/11/18 18:42:55 | |
| 2 | 2025/11/18 11:14:45 | |
| 0 | 2025/11/17 11:21:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



