




何度も質問してすいません。
G450のデュアルヘッドの2つめのコネクタってなんか幅が広かったみたい
なんですけど、普通のモニタのコネクタはつながるんでしょうか。
ホームページみたのですが、よくわからくって・・
書込番号:63180
0点


2000/11/29 00:06(1年以上前)
自宅でG450DH(DDR)を使用していますが、コネクタは同じです。
DualHeadDisplayを謳うカードなのだから当然でしょうね。
書込番号:63245
0点


2000/11/29 10:18(1年以上前)
GeForceMXみたいにセカンダリがDIVコネクタになってるのが
あるかもしれない。(OEM専用とか)
書込番号:63403
0点


2000/11/29 12:02(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
ホームページの写真でG450のコネクタを確認させていただきました。
両方とも普通のコネクタなんですね。
以前、店でリテール品のハコを見た時にカードの写真が乗っていたの
でよく見たらコネクタの幅が広かったと思ったんですが、今思うと勘
違いだったみたいです。
お騒がせしました。
書込番号:63422
0点


2000/12/15 00:38(1年以上前)
あうちさんいうように、DVI仕様のものもあるみたいです。ATIの
RADEONなんかにもついてますね。その場合、変換コネクタつかわない
とつなげません。
買う時はお店の人によく確認しましょう。
書込番号:70524
0点


2001/02/03 09:20(1年以上前)
この機種は箱の写真の端子と実物が違うのが確かにありますので
お店で要確認です。
書込番号:97983
0点


「グラフィックボード・ビデオカード > MATROX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/03/30 0:09:22 |
![]() ![]() |
15 | 2013/11/25 12:32:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/26 9:57:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/10 12:34:59 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/29 14:09:10 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/04 20:30:23 |
![]() ![]() |
9 | 2009/09/26 22:01:13 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/19 22:59:50 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/14 23:20:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/02 8:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





