『GMT2です、ご教授下さい。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『GMT2です、ご教授下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

GMT2です、ご教授下さい。

2007/06/10 12:48(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:3件

初めまして。3年ほど前からGMTが欲しくて欲しくて、本や当サイトを見てはため息をついていた者です。この度人生のきっかけの記念(人生の転機)とモデルチェンジにより、やっと思い切る事ができ只今腕に輝いてます!3年間の間ロレ諸先輩方の様々な知識はとても勉強になり、感銘を受けてました。そこで、心配な事があった為諸先輩ご指導下さい。GMTがとまった時(会う人によっては泣く泣く違う時計にしてます)リューズを巻いてもすぐに動きません。一度時計を振らないと秒針が動かないのです。それと、説明書どうりリューズを20回ほどしか巻かないと1日しか保ちません。故障かと考えると購入直後なので心配です。お店は吉祥寺の有名店でお世話になりました。是非ともご指導頂けませんでしょうか?又、携帯によるアクセスの為、返信が遅いかもしれません。図々しいお願いですが、お許しとご指導御願い申し上げます。

書込番号:6422063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:383件

2007/06/10 13:15(1年以上前)

私の所有している時計もネジを巻いて直ぐ動くものと振らないと動かないものがあります。
これが故障の症状なのかどうかは点検してもらわないと判らないと思います。
腕に付けていても運動量が少ない場合やデスクワーク中心のような生活ですと、ローターの回転が不足し巻き上げ不足気味になります。
そのような場合は着用前に手で巻いてやらないと直ぐ止まる状況になります。
気になるようでしたら点検されてみてはどうでしょうか。
新品で購入されてメーカーの2年保証期間内なら、日本ロレックスに持ち込まれた方がよいでしょう。
2年の保障期間内にロレックス外で時計を修理すると、以後保証が利かなくなる場合がありますので注意して下さい。

書込番号:6422155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/10 17:31(1年以上前)

ロレックスのゼンマイを完全に巻き上げ、48時間の(デイトナなら72時間の)パワーリザーブを発揮させるには、55回以上巻かないといけないと思います。

書込番号:6422767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/10 17:52(1年以上前)

皆様早速のご指導ありがとうございます。巻き上げ後すぐに動くかどうかは、ムーブメントによる差もあるのでしょうか?又、早速50回ほど巻き上げました。

書込番号:6422826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/10 20:11(1年以上前)

私の所有しているロレックス(新品のもの)も、リュウズを巻いて直ぐ動きません。だいたい15回ぐらいから動き始めます。振るとすぐに動きます。機械式自動巻時計はそんなものだと思います。

書込番号:6423191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/11 09:24(1年以上前)

返信遅くなりました。皆様ご指導ありがとうございました。なにしろ初ロレですから、色々と心配になり…
これからも、宜しくお願いいたします。

書込番号:6425178

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「腕時計 > ロレックス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング