


今年1月にこれを購入し、使用していました。
しかし最近どうも動作が経おかしいのです。
まず起きたのが、2枚目以降が正常に焼けないということです。
どういうことかというと、連続して2枚以上焼くと1枚目しか成功しません。2枚目以降は認識されなくなります。再起動をかければ大丈夫なのですが、連続して焼くことがときどきあるで、不便です。
次が、常にCPU使用率が100%なのです。
書き込み用イメージの作成などでCPUを使うなら分かりますが、通常のライティング時も100%の状態です。今まで今までこのようなことはなく、またライティング時にCPU使用率が100%になるパソコンは他に見たことはありません。
以上の2点です。どちらもここ2ヶ月以内に起きています。
パソコンのスペックは
CPU:AMD Athlon Thunderbird
メモリ:1GB(SanMax製、512*2)
マザーボード:ASRock K7VM3
HDD:HGST 80GB
電源:ケースに付属の物、350W
です。
返答よろしくお願いします。
書込番号:6483293
0点

PIO病ですね。
DMAに変更して様子をみては。
書込番号:6483319
0点

sho-shoさん の指摘しているPIOの可能性が高いと思われます。
PIO病とは、
HDDやDVDドライブには転送モードがあり通常DMAモードで動作するのですが、不意にPIOモードになってしまう事がありPIOになるとディスクアクセス時CPUの使用率が100%近くになってPCがとても重くなる現象です。
HDがPIOモードになると起動が数倍時間がかかったり、DVDの場合は読み込みが遅くなったり1〜2倍程度でしか焼くことが出来なかったりします。
PIO確認法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418162
プライマリIDEチャネルとセカンダリIDEチャネルの何れかの転送モードがPIOになっていないか確認を。
DMAなら正常です。
PIOになっていた場合
一番、簡単な対処法です。(これで直ることが多いです)
該当のIDEチャネルを削除しPCを再起動してください。
再起動後、DMAになっていればOKです。
書込番号:6483378
1点

もうひとつ思い出したので補足。
デバイスマネージャで何と認識されてるのか確認しましょう。
SCSIなどとなってるようでしたら、ドライバの更新もお忘れなく。
書込番号:6483649
0点

sho-shoさん、☆まっきー☆さん、返信ありがとうございます。
ご指摘の通りPIO病にかかっていました。
私も発症時にPIO病の線を疑い、見てみたのですが、そのときはちゃんとDMAで動いていたのでそれはないと思い込んでいました。しかし、勝手になってしまうとは・・・困り者ですね。
ここで、もう一つ質問なのです。該当のチャンネルを削除して再起動と☆まっきー☆さんはおっしゃっていますが、プルダウンメニューからDMAモードを選択しただけでは駄目なのでしょうか?
再度、よろしくお願いします。
書込番号:6484396
0点

>プルダウンメニューからDMAモードを選択しただけでは駄目なのでしょうか?
それで直る事もありますが、再起動すると戻る事が多々あります。
削除しても、プラグアンドプレイで自動で再認識されるので問題ありません。
PIOは、HDやDVDの読み込みエラー等が起こると
エラーカウントがカウントされ徐々に転送モードが下がり
最後にはPIOになります。
削除すれば、レジストリのキーが再作成されますのでこちらの方が良いと思われます。
ただ、削除を行いたくないなら強制はしません。
書込番号:6484426
1点

>ただ、削除を行いたくないなら強制はしません。
ただ、削除を行いたくないなら強要はしません。
書込番号:6484455
0点

☆まっきー☆さん、またしても早速の返信ありがとうございます。
レジストリなども書き換えられるということなら、削除したほうがいいですね。
削除したくないわけではありませんので、削除してみようと思います。
また何かあたらよろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:6484498
0点

結果報告です。
先ほどデバイスを削除し、再起動しました。
そうしたら、嘘のようにスピードが戻りました。
DVD Shrinkにて(違法なことはしてませんよ(^_^;)PIO時平均レートが1,500KB/sだったのですが、すぐに3,000KB/sを越えました。
sho-shoさん、☆まっきー☆さん改めて本当にありがとうございました。
書込番号:6484698
0点


☆まっきー☆さん、PIO病の回避方法ありがとうございます。
そのうちにやってみたいと思います。
書込番号:6484865
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > DW1800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/10/13 23:13:32 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/01 8:36:25 |
![]() ![]() |
10 | 2007/06/29 20:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/06 0:30:11 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 9:21:33 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/14 2:06:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
