『音がでませーーーん』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『音がでませーーーん』 のクチコミ掲示板

RSS


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音がでませーーーん

2007/07/28 00:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 senbe1さん
クチコミ投稿数:12件

xpを、インストールしましたが、声がでません。どうしたら良いのか教えてください。
PCは、日立ーPC8DG2-HSOLP3C10 pentiumu4
インストールは、XP-SP2 であります。
また、デバイスがありません とでますが、これは、サウンドデバイスドライバーのことだとおもいますが、何をインストールすればよいのか教えてください。

書込番号:6583483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/07/28 00:50(1年以上前)

「声」ではなく「音」ですよね?

そのパソコンのサウンド機能に対応したドライバをインストールする必要があります。

中古で買ったのでしょうか?
勉強して使いこなしてください。

日立の場合、WebSiteでドライバを提供しています。

http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/download/type/flora330w_dg.htm

書込番号:6583644

ナイスクチコミ!1


スレ主 senbe1さん
クチコミ投稿数:12件

2007/07/28 16:00(1年以上前)

かっぱ巻きさん、この度は、ありがとうございました。

日立のサイト等で探してみたりしましたが、この機種が見当たらず困っていました。連絡の後、早速、ダウンロードしまして、音声のあるPCになり、心から感謝しております。

書込番号:6585235

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング