




先月からTH−AE100の購入を考えはじめました。色々なホームページを調べて、情報を得てきたのですが、実際のスクリーンに映されたプロジェクターの画面というものをある程度の暗さの中で見たことが一度もありません。
近くの電気店には展示されていませんし、展示されている店を見つけましたが、店内が明るく、簡易的な布を張ったテントのようなスペースで投影されたスクリーンを見ても参考にはなりませんでした。
そこでこちらの掲示板を拝見しまして、皆さんよく「アバック」というお店に出向かれるように書かれていますが、そこでは気軽にプロジェクターの試し見が出来るのでしょうか?
そのお店がいくらで販売されているかわからないのですが、経済的な理由から、オンラインショップでの購入にしようと考えています。店員さんに声をかけて、「このプロジェクターを試しに見たいんですが」と言って、見た後「じゃあどうもでした」と言うのがどうもはばかられるもので、できれば自由に出入りできるようなお店がないものかと思っています。
情報をお持ちでしたら、教えてください。お願いいたします。
書込番号:669526
0点


2002/04/24 00:04(1年以上前)
気にすることありません。
私も2〜3機種、30分位さんざん試聴した後「参考になりました。もう少し検討します。有難うございました。」と言ってサクッと帰ってきましたよ。
「アバック」なら間違いなく店員さんが付いてくるようですが、気にしないで「ちょっとAE100見せてもらっていいですか?」なんて話しかけて、たくうにさんの疑問なんかをぶつけてみればいいですよ。
書込番号:672886
0点


「プロジェクタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 20:33:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 16:07:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 14:39:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 13:06:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 10:38:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 16:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 22:59:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 19:46:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/12 14:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





