『ふたの開閉』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『ふたの開閉』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ふたの開閉

2007/09/05 22:02(1年以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

我が家で使っている マイコン式(今ではIHが支流ですが)の
炊飯器のふたのボタンが付近が本日壊れたようで(親が言うには)

実際に見ました 一応※カスとかきれいにしても閉まらず 勝手に開いてします
開けるボタン部分を押せば一応ロックされますが ボタン自体が壊れているので何とも言えない状況です 
どうしても使うので緊急処置としてセロテープで処置して今日はつかいました。

閉まるようにテープ以外に何かよい応急処置の方法はありますか

色々見てると今新機種が出るので旧機種が安くなっていてマイコンよりIHで良いなと思いますが親が購入権があるし 使えないわけでないのでと… まあ機械自体が壊れたら買い替え…

当面は購入はできないので
緊急処置する方法やお勧めになりそうな方法があれば教えて下さい。

書込番号:6720123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/07 02:40(1年以上前)

何らかの応急処置の方法は想像出来ますが、
その方法で万が一suicaペンギンさんやご家族に何か害があった時に
誰も一切責任は持てないので、ここでは公言出来ないかと思いますよ。
これはsuicaペンギンさんの事を思っての事です。
例えばセロテープや何らかのテープでも耐熱面や材料の有害面で問題を持ってますよね。

下手に直す事へは手を出さず、親が諦める事を早めさせた方が良いかと思います。
応急処置でも出来れば使えるものだから、買う時期はどんどん先に延びていくかもしれませんよね?
今、内容の割に大変安くなってる旧品は在庫も無くなりだしている時期かと思いますので、
早く買い替えてくれるといいですね。

書込番号:6725318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件

2007/09/08 00:11(1年以上前)

>当面は購入はできないので
>緊急処置する方法やお勧めになりそうな方法があれば

自分なら、壊れかけで使い勝手が悪くなった炊飯器を我慢して使うくらいなら、新しい炊飯器を買うまでの間、土鍋で炊きます。
経験的に、美味しいご飯が炊けます。
『土鍋&ご飯』で検索してみると、土鍋によるご飯の炊き方が沢山出てきますので参考まで(↓)。

http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-wave&p=%a4%b4%c8%d3%a1%a1%c5%da%c6%e9

書込番号:6728569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2007/09/08 00:37(1年以上前)

suica  ペンギン さん こんばんわ。

オデ・アブ・ターさん と 僕も、同じ考えです。
土鍋、よいと思います。

僕も、学校いってるときですけど、ふつうの鍋で米たいたことがなんどかあります。
みず、おこめと半分半分。よくといでからですけど。

ガス使うので、換気と火の用心が一番大事です。

いまは、便利になりすぎていることもあります。

キャンプでかけると、まきですけど。
地震がおきても、自炊できると役にたつこともあります。

不完全燃焼、2酸化炭素と一酸化炭素は大変怖いので、寒くても換気大事です。


書込番号:6728692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/09/08 02:31(1年以上前)

( ゚▽゚)/コンバンハ 早速(-.ゞ ネムネム拝見しました 

貴重なご意見本当にありがとうございます(ρ_;)・・・・ぐすん
一応参考にさせていただきます。

今新機種が出るので旧機種が安くなっていて買い時で良いなと思いますが…
本体自体が壊れていないので今の現状では購入(色々あるし自分では…)でなく
本体が壊れるまで購入は出来ない(ρ_;)・・・・ぐすん現状となっています

今現状ふたのロックが掛からないだけで閉めてから
開ボタン押したりして+お皿など重たいものを乗せれば何とかなるので
今日〜使っている状態です

一応今までの経緯 昨日はテープなどで済ます状態で 
使わなくなったあと色々調べた結果バネが切れたか何かで立に固定されたの?
それが横になっており ボタンだけを外せれば直せるかもしれないですが
開ける事ができないのでだめで… 

使わなくなったIH炊飯器(今のより値段高く色んな機能)を堀出して
ためもとで見ましたが元々壊れてマイコンを使っているのだから使えませんでした。
こんな感じでした まあ100円ショップかどこかでロックできそうなものを探そうかなと思っている予定。
 
多分我が家には土鍋は(壊れて処分?)無いかも一応頂いた意見を参考(必要な場合)に探してみます。
ガスで炊く事も出来るみたい(調理機能があるので)のでもしもの時は説明書をみて試す予定

また何かあれば色々よろしくおねがいします

ではまた



書込番号:6729047

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
一番安心感(無難)が有るメーカーです。 0 2025/09/11 18:30:43
送料込み 税込 17650円 0 2025/09/05 20:51:58
送料込み 税込 20140円 0 2025/09/05 1:20:03
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/05 0:10:48
使わない時コンセントって外しておくものですか? 4 2025/09/05 18:53:28
一つ欠点あり 6 2025/09/04 22:25:19
ムラウチ 0 2025/08/26 14:41:53
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/23 6:39:57
NW-BA10と比較 3 2025/08/18 14:29:04
SR-AX1-W 自動炊飯器 またすぐ壊れた 0 2025/08/13 12:14:08

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28560件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング