『悩んでいます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2000/12/08 18:31(1年以上前)


プリンタ > CANON

今、canon BJC700Jを使用中です。ただ、調子が悪く、稼働音が大きいの
で買い換えを考えています。
スキャナもcanonを使用中で個人的にはcanon好きなのですが、最近、
EPSONのほうがいいということでcanonのいい話をあまり聞きません。
両者使われたことのある方、稼働音とかどうなんでしょうか?
今のところA3印刷ができるということでF6600,CDRに印刷できるというこ
とからPM900Cでなやんでいます。
どっちも一長一短だとおもうのですが。いかがでしょう?
ちなみにキャノンの方はカートリッジ分離型なので詰まったときとかでも
交換ですむが、エプソンは修理に出さないとという話も聞いて悩んでいま
す。

書込番号:67318

ナイスクチコミ!0


返信する
ふあ☆さん

2000/12/10 15:22(1年以上前)

PM900CとBJ F870を比較した雑誌記事によると、稼働音の測定器
計測ではBJ F870の方が静かという結果が出ていました。
(今年のモデルからより静かになったそうです。)

PM700Cの時は半年ぐらい使わないとインクが詰まることが
ありましたが、今の製品はインクをより詰まりにくいものに変
えているそうなので、長く使わない状態が続くようでなければ
大丈夫かなと思いますが。

Canon製品壊れやすいですか?
私の所ではBJ10vLiteを10年弱使っていますが、
その間インク交換1回のみ、今も元気です。

ところで、下でKISSKISSKISS さんの紹介している
ページは広告料をもらっているんじゃないかというぐらい
EPSON傾倒でまともに評価していないと感じますね。
EPSONにも欠点が多くあるのに何で不満な点が無いのでしょう?
EPSON製品の欠点は白黒印刷のにじみがかなり目立ちます。
EPSONは普通紙印刷よりもフォト印刷向きかなと思いますね。
PM900Cで言えばドライバのチューニングが不十分という点以外
にも、双方向印刷では隙間ができてすだれ模様が出る、
最高画質(マイクロウィーブ・スーパーON)でがくっと速度が
落ちる、CD-R印刷では印刷前に試し打ちが必要で面倒、等。

CD-R印刷など付加機能については、使う人が本当に要るものか
どうか考えることに尽きると思います。
CD-R印刷がどうしても必要ならば現時点ではPM900C以外に
選択肢が無い訳ですから。

まあ、他人の意見は鵜呑みにしないで平均化して考えましょう
ということで...。

書込番号:68220

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/10 18:35(1年以上前)

動作音が大きいと言う事の関して
PM-900Cも動作音は結構大きいです

特に起動時の ガ〜〜〜〜ピ〜〜ガ〜〜〜
って言う音が思わず故障じゃないのこれ??
と思ってしまうほど大きいです<使っているので

#深夜だと印刷にちょっと躊躇しちゃったりします

書込番号:68296

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング