通販でエプソンのCC-700をかいましたがUSBケーブルがエプソンのものでないのか印刷エラーになってしまいます。やはり純正のものじゃなくてはだめなんでしょうか?エプソンのプリンター使ってる方、教えて下さい。
書込番号:68094
0点
2000/12/10 06:03(1年以上前)
USBケーブルは純正である必要はありません
PM-900CをCANONのスキャナFB636Uのケーブルを差し替えて
スキャナとプリンターで使っていますが全然問題ありません
書込番号:68095
0点
2000/12/10 07:47(1年以上前)
USB HUBを繋いでいるのならば外して試してみてください
書込番号:68113
0点
2000/12/10 08:33(1年以上前)
PM-820Cを300円で買ったノーブランドUSBケーブルを使用し
USB HUBに繋いでますが全く問題ありません。
書込番号:68120
0点
私の場合フィルムスキャナーの電源を入れた状態で、使用すると
印刷エラーが出ます。ですので切って使用しています。
(富士通M4/707とPM900CをUSBで使用)
書込番号:68175
0点
2000/12/11 06:02(1年以上前)
皆さんアドバイスどうもです。セットアップの時にケーブルを差してないのも原因でしょうか?ちなみに新しいケーブルを付けてもダメでした。
書込番号:68547
0点
2000/12/11 06:25(1年以上前)
>セットアップの時にケーブルを差してない
思いっきりこれ以上無いくらい原因です
書込番号:68552
0点
2000/12/11 09:40(1年以上前)
>思いっきりこれ以上無いくらい原因です
ドライバーをインストールする際に
インストールソフトがUSBかパラレルのどちらにプリンター
が接続されているのか探しに行き
見付けた方のドライバーをインストールする仕組みになっています
と言う事でプリンターが繋がっていないと・・・
ドライバーが全部入っていないので エラーが出て当然となる訳です
書込番号:68563
0点
2000/12/13 05:58(1年以上前)
みなさんつまらない質問に色々とアドバイスありがとうございました。エプソンに聞きながらなんとか接続できました。おさわがせしてスミマセンでした。
書込番号:69615
0点
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 19:56:22 | |
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






