


ss1.0を、来月発表予定の同社CDプレイヤー・同社DACdc1.0・同社アンプma1.0と、オールSOULNOTEでの試聴でした。
フルレンジとは思えない美しい高音が印象的でした。女性ヴォーカルや少構成の演奏が特に良かったです。
書込番号:6914115
0点

同じく12月発売予定のsc1.0を含むフルSOULNOTEのシステムを聴きました。
sc1.0はトラポモードです。
100万円程度のシステムで、広大な音場の再現と明確な楽器の定位、どこをとっても甘くならない
フォーカス、音抜けと音離れの優れたリアルな音は大変素晴らしいと思います。
このスピード感はなかなか手に入れることができないと感じましたし、小さなフルレンジとは
到底信じられないフルオケのスケール感です。
個人的にはもう少し上下の伸びが欲しいのと僅かにボーカルが大きめなのが気になりましたが、
贅沢な注文かもしれません。
またやや元気の良すぎる音のようにも感じましたが好みの問題でありトータルとしては
すばらしく、リアル系の音としてはこれはもうハイエンドの領域です。
書込番号:6916382
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 10:01:17 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 21:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/16 11:38:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 19:33:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 5:16:13 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/07 11:13:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:13:10 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/08 17:10:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





