『プリンタの共有ができない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『プリンタの共有ができない』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタの共有ができない

2002/05/04 22:55(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 TATUROUBOさん

ZAQを2台のパソコンで使っています、といっても契約してるIPがひとつなので、2台同時にインターネットに接続はできませんが。

さて、1台のパソコンにつないだプリンタを2台で共有しようと思い家庭内LANを組みました。ですが、お互いにLANにつながっているもう一台のパソコンをネットワークから見ることができません。

パソコンは、Windows98とWindowsXPHomeで、プリンタ(PM750C)はWindws98の方につながっています。
設定は、両方のパソコンとも、IPアドレス、DNSに関しましては、自動的に取得する、にしています。
Windows98に関しましては、NetBUIEもいれております。
もちろん、Micorsoft用ネットワークファイルとプリンタの共有は、両方のパソコンに入っております。

どのようにしたら、いいのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:694167

ナイスクチコミ!0


返信する
カプリさん

2002/05/04 23:13(1年以上前)

カテゴリに ADSLモデム・ルータ を選択されているということは、必要性を感じていらっしゃるのですね...

<動作確認済みルータ>
http://join.zaq.ne.jp/router/router2.html

ルータを導入して解決!

書込番号:694198

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/05/04 23:38(1年以上前)

ワークグループ名はどうされていますか?。

書込番号:694265

ナイスクチコミ!0


スレ主 TATUROUBOさん

2002/05/04 23:57(1年以上前)

ワークグループ名は両方のPCとも同じにしています。

書込番号:694319

ナイスクチコミ!0


カプリさん

2002/05/05 00:08(1年以上前)

ご存知だとは思いますが、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#719
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1363

CATVで複数のパソコン、セキュリティのことも考えるとルータ導入がよいかと。

書込番号:694340

ナイスクチコミ!0


タコ作さん

2002/05/05 22:30(1年以上前)

DHCPサーバーが無ければ、IPアドレスを自動取得させても駄目だと思うが・・・

IPアドレスを指定すればOKでない?

インターネットを同時に2台接続するので有れば、ルーターを買うか、NICをどっちかに2枚刺して一台をルーターとして使用することもできるが・・・


2台同時に

書込番号:695957

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る