




あのちょっとお尋ねしたいんですが、
いままでパソコン2台をハブを介して、ランケーブルでつないで、
小規模ランやってました。
でもこんどADSLモデムが入り、パソコンと直接つながないと
接続できません。
自分としては、ハブを介してつなぎたかったんですが、
もう一台のパソコンが、つなぐ事ができなくなってしまいました。
小規模ランもやって、ADSLモデムもつなぐというのは
無理なんでしょうか
書込番号:694759
0点

>小規模ランもやって、ADSLモデムもつなぐというのは
無理なんでしょうか
出来ます。
ADSLモデムといってもルータタイプのものもあるので・・・
書込番号:694769
0点

現状では、無理のようです。
LAN接続はそのままで、一台PCに、LANカードをもう一枚挿して、モデムに接続
して、インターネットの接続の共有の設定を行うと、二台同時接続出来るとおもうのですが。以下XPの設定方法。
http://support.microsoft.com/intl/japan/support/kblight/T007/7/15.htm
書込番号:694807
0点



2002/05/05 08:43(1年以上前)
ルータタイプか、ランカードの2枚差しですか。
よくわかりました。考えてみます。
どうも。
書込番号:694899
0点


2002/05/05 08:44(1年以上前)
その昔、ヤフBBはルーターがなくても2台でも3台でもつなげられたらしい…。今はどうかわからないけど。ヤフでは一応IPの数見てるからね。
書込番号:694901
0点


2002/05/05 09:37(1年以上前)
>インターネットの接続の共有の設定
この方法は確かに簡単ですが、モデムをつないでいる方のPCのWindowsが
立ち上がっていないと他のPCもインターネットできないという不便さが
ありますね。
ここは、素直に(笑)ルーターを買うか、ルーター付モデムにかえるかする
のが吉と思います。
書込番号:694952
0点


「有線ルーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 9:09:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/25 12:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 9:49:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/06 15:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 11:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 18:27:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 18:49:39 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/12 12:16:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
