




DVDプレーヤーの購入を考えています。
テレビは一応、プログレッシブタイプなのですが、端子がD1しか
装備されておりません。このテレビにD2端子(パイオニアDV−
S737,ビクターXV−D721など)を繋いでもDVDの
能力は最大限発揮されないのでしょうか?
テレビを購入したのが昨年なのでテレビの買い替えはキツイです
D1端子ではプログレッシブスキャンのDVDは必要ないんでしょうか?
アドバイスいただけるとありがたいです。
書込番号:69730
0点


2000/12/13 17:21(1年以上前)
D端子には五種類あります。
D1は525i
D2は525i、525p
D3は525i、525p、750i、1125i
D4は525i、525p、750i、750p、1151i
D5は525i、525p、750i、750p、1151i、1125p
が使用で出来ますBSデジタルでは1151iまで使用され
DVDでは525i、プログレッシブの場合525pを使用します。
よってD1までしか対応していないのであれば、DVD側の
プログレッシブはほとんど効果がないでしょう。
D1でプログレッシブとは、僕はプロジェクター派なので
TVには疎いので断定できませんが、TV内部でプログ
レッシブに変換するタイプだと思います。
DVD内部でプログレッシブ化するよりは質は若干劣りま
すが、場合によってはほとんど変わらない画質がプログ
レッシブ非対応のプレーヤで楽しめると思いますので
プログレッシブ対応プレーヤの購入はあまり大きなメリ
ットは無いと思いますよ、下にあるレスに書いた用に
アナログ部での差はありますがその程度しか差が出な
いはずです。
書込番号:69801
0点



2000/12/14 10:57(1年以上前)
GC様、アドバイスありがとうございました。
金銭的にはある程度はお金をかけても…と思ってましたが
プログレッシブスキャンのDVDが生かされないテレビの
ようなので安価のDVDをとりあえず買おうかと
思ってます。一応パイオニア DV−S535にしようかと
思ってます。
丁寧なアドバイスありがとうございました
書込番号:70190
0点


「DVDプレーヤー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 0:39:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/25 22:12:00 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/18 12:47:30 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/18 18:20:52 |
![]() ![]() |
3 | 2024/08/28 7:24:10 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/05 15:04:38 |
![]() ![]() |
13 | 2024/07/09 16:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/27 9:20:08 |
![]() ![]() |
5 | 2023/05/23 13:58:19 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/21 18:37:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)