『お勧めの撮影ポイントがあれば教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『お勧めの撮影ポイントがあれば教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 ryu-sさん
クチコミ投稿数:55件

今週末、仕事のついでに二日間仙台観光をします。
今の時期でお勧めの撮影ポイントがあれば教えてください。

当方、九州は福岡県で仙台は初めてです。
宜しくお願いします。

書込番号:7036343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/11/27 15:32(1年以上前)

おなじような質問が過去にあったのでこちらも参考にどうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=6224631/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%90%E5%91%E4&LQ=%90%E5%91%E4

書込番号:7036615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件

2007/11/27 19:11(1年以上前)

青葉城恋歌にそれなりの思い入れがある方でしたら、
牛越橋〜澱橋の左岸、澱橋〜仲の瀬橋の右岸、仲の瀬橋〜大橋の左岸、
評定河原橋〜霊屋橋の右岸などをぷらぷらと散歩するのが良いかもしれません。
(観光地ではありませんので..念のため)

市街地だと、定禅寺通〜西公園〜桜ヶ岡公園(天文台がある公園)〜青葉通を
これまた、ぷらぷらと散歩するのも良いでしょう。
べたべたな観光地は、市街地付近だと青葉城祉〜仙台市博物館でしょうかね。

もし松島方面へ行くのならぜひ奥松島の大高森へ登ってみてほしいです。
(ハイキング気分で20分もあれば登れますから)
我が町及び周辺の景色と抱える問題が見えてくるかもしれません。
嵯峨渓コースの遊覧船もいいかと思いますが、今の時期はやってないようです。

松島方面のべたべたなコースはやはり、松島海岸駅から近い五大堂と近所の福浦島、
それから瑞巌寺とかでしょう、
(都会の人にはちと厳しいかもしれませんが、松島水族館にぜひ寄ってほしいです^^;)

以上、地元在住の人間の偏った意見でした。
(市街地周辺だけだったらまる一日あれば、なんとか周れると思います)

書込番号:7037320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件

2007/11/27 19:22(1年以上前)

失礼しました、撮影ポイントでしたか..
(旅行板と勘違いしてました)

書込番号:7037365

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/11/27 21:40(1年以上前)

 市内から外れますが

・中尊寺の金色堂
・松島

でしょうか。


書込番号:7038050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2007/11/27 22:45(1年以上前)

こんにちは。

先日日帰りで松島へ行ってきました。

いわゆる「松島」の風景が見れるのは駅からちょっと遠いところの
ようで、松島海岸駅辺りからだと、今ひとつかも知れません。
正直、遊覧船勧誘がうるさくて閉口気味でした^^;。。
瑞巌寺境内まで聞こえてきますから。。

福浦島から「松島駅」(松島海岸ではなくて)へ抜ける道の方が
漁港らしい風景がみられますし、良かったかなと思います。

書込番号:7038488

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryu-sさん
クチコミ投稿数:55件

2007/11/28 18:48(1年以上前)

皆さん(まとめてすみません)、アドバイスありがとうございます。
1日は、松島をトレッキングしてみようかと思います。
もう1日は駅周辺を散策するかなぁ・・・・?

書込番号:7041624

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング