


はじめまして。
今年から一人暮らしをしているのですが、暖房器具をそろそろ買わないと耐えれなくなってきたので、このDS-P1200の購入を検討しています。
部屋は築1年の8畳賃貸マンションです。
色々見ているのですが、電気代などはパネルヒーターだと結構かかってしまうのでしょうか??無知で申し訳ありませんが、教えてください。
書込番号:7115230
0点

Koyo41さんの購入を考えているストーブは400w、800w、1200w、自動となってます。
電気料金は地域によって違いがあるので、スペックに記載の1kwh、22円で計算すると
400wで1時間使用の時は8.8円、800wでは17.6円、1200wでは26.4円
ご自分が一日どのぐらいの時間、何wで使用するかで、金額が変わりますね。
たとえば、ずーっと800wで一日、7時間使ったとしたら、17.6円×7時間=123.2円です。
1か月30日として電気代3696円です。あくまで目安です。
書込番号:7115729
0点

ご返信ありがとうございます。ちなみにエアコンとでしたら、どちらが電気代かかりますか?
書込番号:7116359
0点

エアコンで暖房ですか、うちはフル回転になるしあまり暖かいと感じられないので使いません。寒冷地なので・・・
地域やエアコンの大きさ、設定温度など使用の違いで変わるのではないでしょうか。
よってどちらが電気代がお得なのかわかりませんね。
書込番号:7116998
0点

こんにちは。
最低気温が5度程度ならばエアコンの方が効率が高く、電気ストーブに比べて電気代は1/2程度です。
気温が下がるとエアコンと電気ストーブの電気代の差は縮まりますが、それでも概ねエアコンの方が効率は高いです。
ただエアコンは空気を循環させるので空気の流れが「寒い」と言う方も居ます。
書込番号:7119050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナショナル > DS-P1200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/23 23:20:43 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/02 22:40:22 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/17 0:24:06 |
![]() ![]() |
14 | 2008/01/20 2:11:10 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/16 23:16:50 |
![]() ![]() |
5 | 2007/11/15 23:16:30 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/28 4:19:54 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/21 11:49:12 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/26 1:46:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/19 22:52:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)





