




メモリーどこか、中古でもいいから安いとこないですか〜
FMV5133DPS(pentium133)かえることにしてたのですが
運よく??HK6−MS333(K6−V)アクセラレーター
WIN2000記念版¥9800なるものが手に入りまして
こうなりゃ、メモリーも今48だから、せめて64にしたいし
グラフィックカードも欲しい(3Dゲームはしません¥5000ぐらいで)
どなたか、相性のいいやつごぞんじありません?それに中古メモリー?
書込番号:7118
0点



2000/05/11 00:24(1年以上前)
追記、購入予定のIIYAMAは乳いや、父用です。
今メモリースロットはあきなく、8が2枚、16が2枚です(72ピン70NS、パリティなし)です。今までCDROM*48、HD追加富士通製8.4GB、PCIモデムってとこです。当然AGPスロットなんてなしです)
書込番号:7120
0点


2000/05/11 02:05(1年以上前)


2000/05/11 12:45(1年以上前)
私も最近5133を入手しました。
OSがW98なら思い切って(?)+32M*2=96Mのほうが
体感できると思います。でもメモリー高いね・・・
個人売買なら3000円*2が相場と思います。
ビデオカードはVirgeDX/4Mが安くてお勧めです。古いけど。
結構相性があるらしいので注意してください。
5133は中古で1万円で買えるので、なるべく安価に
チューンしたいですね!(お互い)
書込番号:7175
0点


2000/05/11 19:06(1年以上前)
RIVA TNT2 M64/PCI(メモリ32MB)
動きませんでした(泣)
FMV改造ならココとかココの人相書き<LINK>からFMVな人たちの情報があります。
http://www.kct.ne.jp/~senoh/
RIVA128ZXを搭載したI0 DATAのGA-ZX8/PCIは元気に動いてます。
ミレニアムもちゃんと動いてます。
書込番号:7224
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/01 3:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/01 19:34:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/03 18:43:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





