『炊飯器選びで悩んでいます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『炊飯器選びで悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

炊飯器選びで悩んでいます

2008/01/09 16:57(1年以上前)


炊飯器

スレ主 ゲディさん
クチコミ投稿数:4件

現在無印良品の3合炊(おひつ型の物)を使用していますが、ここのところスイッチの接触が悪くなってきたようなので買い替えを検討しています。

今検討中のものが
・ナショナルSR-HS101
・三洋電機おどり炊き ECJ-AP30
・象印ZUTTO NP-DA10
の3つです。

炊飯器置き場が結構目立つ場所にあるので見た目も重視します。
スペックとしてはそんなに多くは望みません。

【必須事項】
・タイマーがついていること
・ふたを開けたときに水がべちゃべちゃと垂れてこないこと(現在の無印の釜はこれがひどい)
【あればいいな】
・蓋を外して洗えること
・手入れが簡単なこと

それぞれの機種で気になる点
・ナショナル:×…圧力がついていない、デザイン今ひとつ
       ○…IH、全般的に可も無く不可も無く
・サンヨー:×…IHなし、内蓋丸洗いできない、3合炊なので機能的にはどうなのかなー
      ○…圧力なので炊き上がりが早い?実家の炊飯器がサンヨーで大変美味しく
        炊ける為信頼できる、デザインが割と好み
・象印:×…圧力なし、厚釜でない、実物を見たが意外と安っぽい
    ○…とはいえ他とは一線を画すデザイン性、IH

家族構成は夫婦と未就学女児の3人なので3合炊でも十分です。
保温はほとんど使いません。
予算は15000円までです。
どなたかよきアドバイスを…。

書込番号:7224603

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2008/01/16 01:00(1年以上前)

こんにちは

拝見しました 参考まで

雑誌に書いてありましたが
今の傾向として
高額の炊飯器・低価格な2万円程度の炊飯器どちらかに購入が集中しているようです

書店だと無いと思うので
お近くの図書館に関連記事の雑誌(数点程度)があると思うので探して
この様な雑誌には使い勝手やおいしさなど書いてあるので
購入参考にしてみてはいかがでしょうか

後は予算や使い勝手などカタログや過去スレなど参考にされると良いかも

では

書込番号:7252797

ナイスクチコミ!0


シル茶さん
クチコミ投稿数:91件

2009/02/09 00:24(1年以上前)

http://kakaku.com/item/21252110845/
トライアルでSR-HS102を9800円で買いました。
SR-HG102の様に「蒸しバスケット」機能が欲しい方は
量販店で「ARK53-B30-W9」を取り寄せて貰いましょう(3日程)
525円で倍近い値段のする機種に早変わりです!!
釜と蓋のサイズが一緒なので大丈夫でした。
ゆで卵とか野菜の下茹でとか出来て便利です!!

書込番号:9063312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
黒色に惚れました♪ 0 2025/09/15 5:37:05
一番安心感(無難)が有るメーカーです。 0 2025/09/11 18:30:43
送料込み 税込 17650円 0 2025/09/05 20:51:58
送料込み 税込 20140円 0 2025/09/05 1:20:03
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/05 0:10:48
使わない時コンセントって外しておくものですか? 4 2025/09/05 18:53:28
一つ欠点あり 6 2025/09/04 22:25:19
ムラウチ 0 2025/08/26 14:41:53
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/23 6:39:57
NW-BA10と比較 3 2025/08/18 14:29:04

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28561件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング