『メモリ増設に際して』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メモリ増設に際して』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ増設に際して

2000/12/20 00:01(1年以上前)


メモリー

スレ主 モービルさん

例えば128mbのメモリの後から256mbのメモリを
増設する場合、スロットの1から128を
外して256を差し、2に128をさした方がよい
のでしょうか(つまりスロット1の方がアクセスが
速いから?)

書込番号:73163

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/20 00:06(1年以上前)

本来はどっちに挿しても同じ。
指した場所で速くなったり遅くなったりはしません。
特殊な場合を除いて。

書込番号:73170

ナイスクチコミ!0


よっしぃさん

2000/12/20 00:14(1年以上前)

通常メモリー増設するときは、スロット2が開いているはずです。
スロット1に128Mなり、めもりーが刺さっていますね。

各社PCの説明書を見ても、どこにも、大きいサイズのメモリーをさ
すときはスロット1と2を入れ替えて下さいとはかかれていません。
実際、スロット2の方に大きいメモリを入れても大丈夫な事がほとん
どです。

もし、ウインドウズ上で認識しなかったときに、スロット1と2を入
れ替えてみればいいのではないでしょうか。

PS・VAIOのメモリー増設は保証対象外です。静電気とかで動か
なくなってもSONYは知らんぷりです。
なぜならば、SONYはVAIOサポートの資格制度をしいており、
その資格を持った人がやりなさいと言う方針なのです。

しかし、往々にして無資格者が店頭サービスと称して、
「メモリお買いあげの人、着装サービス」という札をよくみかけます

メモリ増設料金を取っている所でも、SONYの認定を受けていない
人が増設作業を行っているところがほとんどです。

かくいう私もその1人です・・・スミマセン(;;)m

書込番号:73177

ナイスクチコミ!0


デビルさん

2000/12/20 00:36(1年以上前)

メモリの増設など、そんなたいそうなものか?
VAIOだけど全部自分でやってる。
メモリの隅々まで使えてるかどうかなんてわからんが。

#たしか、SRを最初に出したとき、ソニースタイルでは各自で取り
付け(増設メモリ同梱)だったことがあったはず。

書込番号:73212

ナイスクチコミ!0


スレ主 モービルさん

2000/12/20 01:51(1年以上前)

きこりさん、よっしぃさん、 デビルさん、ありがとうございます。
とりあえず明日買いに行きます。128+256にしようと思います。
では。

書込番号:73250

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリの価格高騰・・・・。 0 2025/11/18 6:20:29
2025年11月初旬DDR5メモリ価格の急騰中に購入 1 2025/11/14 9:20:11
ドスパラ札幌店で 0 2025/11/12 0:08:47
初期不良? 5 2025/11/12 0:23:47
この値段! 3 2025/11/11 9:27:34
何故この子は売れ残っているのだろう 13 2025/11/16 11:54:37
DDR4でメモリトレーニングしてみた 0 2025/11/05 21:20:00
互換性について 9 2025/11/06 10:15:09
メモリ交換(DDR4) 3 2025/11/04 12:51:27
メモリーの上位互換性と下位互換性 5 2025/11/19 20:19:55

「メモリー」のクチコミを見る(全 82552件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング