『標準のLANアダプター,サウンドが使えません』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『標準のLANアダプター,サウンドが使えません』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

スレ主 yamagiriさん
クチコミ投稿数:5件

8000円でWindows Me セットアップ済みのショップブランドPCを
買いました。
間違えて,HDDをフォーマットしてしまい,復帰を試みているのですが,標準のLANアダプター(マザー付属),サウンド(マザー付属)が使えません。何か良いドライバーでも,どこかにありませんでしょうか。

書込番号:7334387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/03 09:05(1年以上前)

情報が少なすぎて回答のしようがありません。
ドライバは機種、パーツによって全て違います。
Windows標準装備のドライバであわなければメーカーのサポートページで探すか、型番等で検索してみて下さい。

PCがデスクトップでPCIに空きスロットがあるのなら最悪LANボードとサウンドボードを増設すれば当座の問題は解決しますが…

書込番号:7334420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/03 09:07(1年以上前)

追記です。


>ショップブランドPCを買いました。

でしたらそのショップに問い合わせてみては如何でしょう。

書込番号:7334427

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamagiriさん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/03 11:11(1年以上前)

大西事務という会社を通じて買ったのですが,大西事務に聞いても,そのショップがどこかがわかりません。PCのどこにも書いてありません。
Windowsに標準添付のドライバをいろいろ試したのですが,どれもまともに動かず,PCは何度もハングして,クリーンインストールの繰り返しです。
本当に最悪ですが,PCIスロットが3つあいていたので,今それらに,VGAカード,サウンドカード,LANカードを挿して復帰を試みているところです。

書込番号:7334996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/03 14:46(1年以上前)

>大西事務という会社を通じて買ったのですが,大西事務に聞いても,そのショップがどこかがわかりません。PCのどこにも書いてありません。

つまりは「ショップブランド」ではなく、中古ショップで購入した「自作機」ですよね。


やってしまいましたか…大西事務機は有名な会社です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6591128/


サポートは全く期待出来ませんので自己解決するしかないと思ってください。

>VGAカード,サウンドカード,LANカードを挿して復帰を試みているところです。

所有されているのなら試して下さい。
ME用のドライバが有れば大丈夫でしょう。
VGAもオンボードはダメなんですか?
OKなら当座はオンボードで宜しいかと。


ご検討をお祈りします。



書込番号:7335988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/03 20:14(1年以上前)

失礼、人の会社の名前を変えてしまいました。

大西事務機
  ↓
大西事務株式会社

書込番号:7337758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/02/03 21:22(1年以上前)

LAN/サウンドがマザーオンボードの場合、そのマザーボード製造メーカー型番が
不明の時は、そのマザーボードに使用されているチップセット製造メーカー型番を、調べて
そのメーカーのホームページより、インストールドライバ(ベーター版)を、使用して見て下さい。
下記フリーソフトで、対外は使用チップセット又うまく行けば、マザーボードの製造メーカー
型番も調べる事が出来ます。
http://cowscorpion.com/dl/CPU-Z.html

書込番号:7338109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/02/03 23:45(1年以上前)

とは言う物の、既に Microsoft Windows 95.98.ME は、ドライバ提供等終了している
メーカーも有ります。

現状所有の PCスペックが Microsoft Windows XP インストール可能レベルなら OEM版の
購入で XP にインストールし直す手も有りますが、そうなると、予算が最低 15,000円程度
必要に成ります。

書込番号:7339113

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamagiriさん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/04 18:58(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。
マザーボードをよく見ると,「MS6378-ver.3」
とありました。
インターネットで調べると,MSI社のマイクロATXマザーのようです。
こちらからドライバーをダウンロードしようと思います。

書込番号:7342159

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamagiriさん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/05 20:27(1年以上前)

マザーボードの型番を調べて大正解でした。
WinMeで,元通りに復帰しました。
気がついたことが一つ,
オンボードLANドライバーに,2001年版と2007年版があって,2007年版だとうまく入らず,2001年版だと正常に動きました。
古いPCの場合,「ドライバーは古い方から」が良いようですね。
ありがとうございました。

書込番号:7347300

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamagiriさん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/07 07:04(1年以上前)

うまく復活したように見えたのですが、ゲーム用に使う、マイクロソフト社のサイドワインダーフォースフィードパック2(USB)をどうしても認識hしません。
ダイレクトX9.0cを入れていますが、ダイレクトXのバージョンを落とした方がよいのでしょうか。

書込番号:7353904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)