


DellサーバPowerEdge2850中古を入手しました(笑)
サーバ構築の知識もない上にハード面にも弱く,起動してみたらFAN音がウルサイA(苦笑)
サーバ立てて何かしたいってのも今のとこは無いので,単に邪魔ものです(笑)
最近PC自作しようと思って,とりあえずケースだけ買ったのです(笑)が,流用できる部品ってないものかと思って質問させてもらっています.
ケースは,RAIDMAX samurai 908です(笑)
PE2850にMaxtor ATLAS 15k II 146GBが3つあるので,搭載できますか?
まだMBも電源もCPUもHDDも無い状態ですので選択の余地は十分あります(笑)
書込番号:7353682
0点

HDDはU320対応SCSIカードでも使えばいけるかと思う。
マザー等はSCSIカードが刺さればなんでもいいかと。
ただ、カードからのブートはかなり骨が折れるのに、なぜこのような荒行を…
あと、サーバー品はうるさくて何ぼの世界です、特に15000回転のコレは煩さはかなりのものですので、普通はファンも回転数の高いものを使って強制冷却します。
普通のPC感覚でやるとあっという間に熱死しますよ。
正直言うと、普通のPC作るより遥かにお金も手間もかかるような気がしますね。
目的が分からないので、何を薦めたらいいのかも全然分からないので、せめて目的、予算を書くのが基本じゃないかと。
それこそ、金の力に任せたハイスペックPCだって作れますけど、それじゃスレ主さんは困ると思うので。
まともなSCSIカードはPCI-XかPCI-Eのインターフェイスなので、とりあえずPCI-Xのインターフェイスを持ったマザーになるので、必然的にサーバー用マザーもしくはASUSで出しているワークステーションモデルを選びましょう。
ちなみにどちらも4〜5万円近いです。
おそらく後者の方がメモリの制約も少ないので、後者を薦めます。
あとはQ6600あたり積んで、エンコでもさせるしかないのではないかなーと思います。
まあ、その他いろいろな苦難が待っていると思いますけど、頑張ってみて下さい。
分からない点、困った点があればここに書けばある程度はレスがくると思いますしね。
AMD至上主義
書込番号:7355006
0点

返信ありがとうございます!
なるほど..。
SCSIディスク146GB×3枚が勿体ないなーと思って,今自作しようとしているPCにデータ保存用ディスクとして流用できないかな?と思い質問させて頂きました.
OSなどを含むブート用?としては,普通にATAを買ってPCを作ろうと思っています.
このSCSI3枚は,あくまでデータ保存用で流用できればと思っていました.
ATA500GBも1万ちょいぐらいですんで,SCSIディスク流用計画は忘れた方が精神的に良さそうですね?(笑)
自作PCは,デジカムで撮った動画の編集と3Dゲーム用にしようと思っていますのである程度のスペックは考えていますが,予算はそんなにないので,ゆっくりじっくり作ろうと思っています(苦笑)
PEは,いつかサーバを立てたくなる時までTV台として使っておくか,必要な方にお譲りするのが無難でしょうかねぇ..。
書込番号:7355155
1点

PowerEdge2850ってどんなのか良く知りませんが、私も昔会社のブレード一枚持って帰って家
で起動させたことありますが(CPUが4個ほどありました)1分も耐えれませんでした(笑
でも出来るんなら頑張ってほしいですね。
そのケース開けてXeon入ってるのもかっこ良いと思いますヘ(^^ヘ)))。。。
もしHDDの方も流用できたらデータ用と言わずに是非OS入れてください。
私は今MaxtorATLAS 15kUのSASの方を8台でRAID組んでますが(サーバーではなく動画編集用
です)シャキシャキ感は感動物ですよ。
温度ですがたしかにラプターと比べても少々高めですが6時間エンコードして47〜48度くらい
なんで窒息ケースにさえ入れなければ大丈夫だと思います。
音はさすがに五月蝿いですね。
このPCの電源落とした瞬間にほっとしますから(^-^ )
書込番号:7358125
1点

>Solareさん
返信ありがとうございます!
とりあえず,買うと高いPEですが,音(FAN?)の五月蠅さからサーバとして使用するのは当面先と考えています(笑)
FedraCoreをインストして,とか思ったんですけどねw
新自作PCでは,動画編集もしようと思ってるので,SAS8台RAIDのシャキシャキ感は惹かれますが,自作PCで実現出来ればいいのですが..。
PEからSCSIカードを流用できればいいんですけどね..。
はぁぁ..。せっかくのPE&部品達なのに使えないオーナーだと粗大ゴミ並ですね..。(>_<)
書込番号:7361863
0点

刺さってるSCSIカードがPCI-Xならこういうマザーもありますよ・・・
http://kakaku.com/item/05402013235/
>はぁぁ..。せっかくのPE&部品達なのに使えないオーナーだと粗大ゴミ並ですね..。(>_<)
PEは知りませんが私もブレードを駐車場から部屋まで運ぶのに往生しました(笑
書込番号:7362159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(SCSI)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/05/07 10:28:22 |
![]() ![]() |
6 | 2018/01/05 17:50:34 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/26 5:56:30 |
![]() ![]() |
18 | 2013/10/10 13:37:38 |
![]() ![]() |
19 | 2013/09/05 22:08:01 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/29 20:32:33 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/05 17:36:36 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/24 23:22:12 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/24 14:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/11 17:21:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)