現在、プリンタの購入で悩んでいます。
予算は、2万5千円ぐらいです。
最初は、エプソンのPM820Cにしようと思っていたのですが、使用用途を
考えると、主に普通紙モノクロ・カラー印刷で、たまにフォトプリントをする
程度になると思うので、エプソンにこだわらず、キヤノンや普通紙印刷に定評
のあるHPも視野に入れて検討したほうがいいのでしょうか。
ご指導よろしくお願いします。
書込番号:73674
0点
2000/12/21 00:34(1年以上前)
HPのモノクロは、安い用紙コピー用紙に印刷しても、きれいに印刷さ
れますよ。学生さんの様ですので、論文とか文章を印刷する事がメイ
ンになりそうでしたら、ヒューレットパッカードがおすすめ。
予算から見ると、
DESKJET930C が 22800円 位
CANONなら BJF660 が 24800円 位
このあたりでしょうか。
>たまにフォトプリントをする程度になると思うので、
気合いを入れたしぎょくの1枚を印刷するときは、光沢紙に印刷する
事をおすすめします。同じインクを使っていても、発色が違います。
EPSON フォト光沢紙 10枚入り 1200円
キャノンもエプソンと同じくらいの値段です
HP HP光沢紙 10枚入り 1500円くらい
書込番号:73691
0点
お買いになってからのランニングコストも、視野に入れたほうが良い
のでは?
文書や白黒中心なら、CANONあたりも良いと思いますけど。
フォトプリントが多いのであれば、エプソンのロールペーパーが結構
使えると思います。
そのほかのメーカーはちょっと判りませんけれど、HP社のインクは
ちょっと高かった様に記憶しています。(印刷枚数は多いけど)
書込番号:73695
0点
2000/12/21 00:52(1年以上前)
そーなんですよね。HPはインクが高いんです。
黒インク→2800円位
カラーインク→4800円くらい
容量は、キャノンやエプソンの1.5倍インクが詰まってます。
ハーフサイズのインクが無くなってしまったのが残念ですね。
書込番号:73707
0点
↑[73707]よっしぃさん フォローありがとうございます。
またよろしくお願いします。
書込番号:73709
0点
2000/12/21 01:14(1年以上前)
よっしぃさん、あもさん、早速のレス有難う御座います。
HPの印刷特性やランニングコストのことなど、とても参考になりま
した。
これからもご指導よろしくお願いします。
書込番号:73719
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 19:56:22 | |
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






