最近、デジタルTVチューナー搭載パソコンが出ていますが、今ひとつ機能が中途半端。
・CS/BS110度対応されていない
・録画機能も、ダビング10対応されていない
せっかくチューナーを搭載するのであれば、そういう機能を欲しがっている消費者が何を求めているのか、考えて欲しいなあ。
まあ、まだ、出始めで模索状態なんでしょうね、きっと。
フル機能搭載だと価格も高くなっちゃうでしょうしね。
でも、私としては、早く振る機能搭載型のパソコンが早く登場して欲しいなあ。
書込番号:7423498
0点
こんばんは
残念ながらジュンちゃんで〜すさんが御所望のテレビパソコンは諸処の問題で当面は現れないと思います。
コピーワンスに不満があるのでしたら、(アナログになりますが)画像安定装置を使う。
モンスターXやPV4でキャプチャする。
cprmgetkeyとrelCPRMや生八橋を使って、(ほかにも必要なものがありますが)ムーブしたDVDからCPRMを外す方法もありますよ。
書込番号:7423582
0点
唯一、NECの春モデルは、コピー10に対応する予定だそうです。他はメーカーはダメですね。
しかし以前は対応してたのに、NECの地デジパソコンは、BS/CSには対応しなくなりましたね。
http://www.necdirect.jp/navigate/direct/tmd/0801/lavie/lgc/strongpoint/index.html
まぁ確かに、BS/CSに対応するためには、チューナーがもうひとついりますからね。
チューナーの価格は、単純におよそ倍になるらしいですからね。
書込番号:7423664
0点
他のメーカーも対応しますよ。
SONYはVista Capableモデルから。
富士通はVistaモデルから。
東芝も少なくとも春モデルは対応するようです。
BS・CSチューナーは私も欲しいですね。編集機能も欲しいです。
書込番号:7423690
0点
>E=mc^2さんこんにちは
>他のメーカーも対応しますよ。
>SONYはVista Capableモデルから。
>富士通はVistaモデルから。
>東芝も少なくとも春モデルは対応するようです。
自分でも探したのですが、見つかりませんでした。どこからの情報でしょうか?
書込番号:7423818
0点
SONY
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2008/products_0129_10.html
富士通
http://azby.fmworld.net/support/info/20080111/?fmwfrom=top_info
東芝
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/080116g4/av-1.htm
書込番号:7423886
0点
>CS/BS110度対応されていない
これに関しては、VGX-TP1DT、TP1DTV、TP1DTWが対応してます。ただ、“ARIBの規定が無い”からダビング10対応は“未定”。
しかし、VGX-TP1DTは最安12万と投売り状態になってますねぇ。売れ残りが処分できずに困ってる店が多いと見える…
書込番号:7424270
0点
E=mc^2さん
ご指摘の通りSONY、富士通、東芝も対応予定のようです。誤った情報ですみませんでした。
1月の中ごろ、どっかでそのような記事を読んだものでしたので、その後対応したようです。
ご迷惑をおかけしました。
書込番号:7425727
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/26 14:44:17 | |
| 0 | 2025/11/25 18:30:16 | |
| 10 | 2025/11/25 19:15:42 | |
| 7 | 2025/11/24 19:43:28 | |
| 2 | 2025/11/22 0:32:31 | |
| 3 | 2025/11/22 21:05:44 | |
| 26 | 2025/11/21 20:15:27 | |
| 5 | 2025/11/24 20:59:14 | |
| 8 | 2025/11/18 1:11:52 | |
| 4 | 2025/11/15 8:30:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





