『カメラ内部のほこりって気になりませんか?』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『カメラ内部のほこりって気になりませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:36件

皆さんはどうしてはるのか?最近ファインダーを覗くとほこりが気になります。
写真には写らないから気にしないでいいのですが、皆さんは普段の手入れはどうしてますか?

あまり気にしないのか?マメに掃除してるのか?掃除の方法なんかもこれが良いってのがあれば教えてください。

以前にも同様な質問をしたんですが。

書込番号:7424962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/21 13:52(1年以上前)

デジ一でもコンデジでも、永く使っていれば必ず入りますので気にしてません。

書込番号:7425384

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2008/02/21 13:57(1年以上前)

一眼レフでの話でしょうか?

一眼レフであればスクリーン上のゴミなのか? ファインダー部の奥深くプリズムとかにはりついたゴミなのか?によっても話が変わりますが、スクリーンについてゴミであればメーカーのサポートセンターなどで掃除を依頼できます。程度によっては無料でしてもらえたりします。
また、カメラによってはスクリーンが取り外しできる構造のがありますので、自分ではずして掃除もできますがスクリーンはデリケートな素材なので出来るだけ触らない方が良いと思います。
(扱い方が分かる方は、質問などするより先に自分で掃除とかされるでしょうから・・・)

奥のほうに入り込んだゴミの場合もメーカーに任せる事になりますが、スクリーン上のゴミよりも作業料金がかさむ場合が殆どです。

ただ、構造上ゴミとかは入り込みやすいので、よほど気にならない限りはホッタラカシ・・・だったり

書込番号:7425404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3018件Goodアンサー獲得:65件

2008/02/21 18:21(1年以上前)

写らない物は、気にしない方がお得ですよ♪

書込番号:7426212

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/02/21 19:07(1年以上前)

機材の手入れは年に1〜2回。吐き出す画像に問題なければホッタラカシです。

書込番号:7426410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/02/21 21:24(1年以上前)

写真には写らないし、面倒なので放置です。

書込番号:7427064

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/28 23:48(1年以上前)

撮影後、または定期的に機材はブラシやブロアーでほこりを払うようにしています。
ファインダーにゴミやホコリが混入していることは、あまりないですね。
かえってレンズ内部の方にゴミ、ホコリがあったりします。経年のものなので取りようがなく、写りに重大な影響があるような状態ではないので放置していますが。

書込番号:7462269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)