『Vista搭載パソコンにXPをインストールしたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Vista搭載パソコンにXPをインストールしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Vista搭載パソコンにXPをインストールしたい

2008/03/06 12:07(1年以上前)


OSソフト

スレ主 toshi65さん
クチコミ投稿数:6件

下記スペックのパソコンを購入し、デュアルブートでXP(DSP版を購入)も使用したいため、インストールを試みましたが途中で

「次の一覧には、コンピューター上の既存のパーティションと未使用の領域が表示されています。
上下の方向キーを使って、一覧からパーティションを選択してください。
 ・選択したパーティションにWindows XPをセットアップするにはEnterキーを押してくださ。
 ・未使用の領域にパーティションを作成するには、Cキーを押してください。
 ・選択したパーティションを削除するには、Dキーを押してください。

不明なディスク(このドライブにはディスクがありません)」と表示されますので、表示されているキーを押すとキャンセルされます。  

 どなたか解決方法をご教授下さるようお願いいたします。

ソーテック製(DT9040)
OS Windows Vista Home Premium(OEM) 正規版
CPU インテル Core 2 Duo プロセッサ(E6850)
メモリ 2.0GB(1.0GB×2)PC2-5300 デュアルチャンネル DDR2 SDRAM
HDD1 320GB( C・D分割(シリアル ATA対応) HDD2 160GB Eドライブ(シリアル ATA対応)
グラフィックカード nVIDIA GeForce 8600GT 256MB

書込番号:7492377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/03/06 12:25(1年以上前)

こんにちは
Eドライブにインストールしようとしているのですか?

そうだったら、不明なディスク(このドライブにはディスクがありません)は
HDD2 160GB Eドライブ(シリアル ATA対応)がフォーマットされていないからではありませんか。

書込番号:7492440

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2008/03/06 13:50(1年以上前)

XPならインストールプログラム起動時にS-ATA用のドライバ組み込まないと
S-ATAのHDDは認識しないんじゃないか、と思いますねぇ。

ソーテックPCで採用されているマザー用のドライバが
どっかに転がっているかどうかは知りませんので
ご自分でお調べになったらいいと思います。

あと、ツール使わないでデュアルブートにする場合は、
古い方のOS(XP)を先に入れておかなくても平気なんですかね?
98/ME/2000とXPをデュアルにする場合、
2000以前のブートマネージャはXPを認識できないので面倒でしたけど、
XPのブートマネージャはvistaのことなんもせんでも認識するんですかね?

書込番号:7492715

ナイスクチコミ!1


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/03/06 14:51(1年以上前)

フォーマットというか、一度Vistaから初期化してみましょう。

書込番号:7492883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:67件

2008/03/06 16:02(1年以上前)

パーティション選択の画面でキーを押すとキャンセルされてしまうということですね?
それならMIFさんがお書きになってるようにSATAのドライバを読み込ませていないからだと思います。
XPのCD-ROMを入れてしばらくするとF6を押してという指示が出るのでF6を押して
少しするとSを押してFDDにドライバのフロッピーを入れるよう指示が出ます。
その後XPをインストールしたいパーティションの選択をします。
FDDはお持ちですか?
FDD無しでやる方法はメーカーは違いますが、こちらが参考になるかと思います。
http://inspiron1720.seesaa.net/article/70717257.html

ただし気をつけなければいけないのはVistaの環境にあとからXPを入れると、
Vistaがそのままでは起動できなくなることです。
http://www.corso-b.net/itaya/TIPS/Vista/Vista02.html
VistaBootProというソフトでの操作が必要になります。

ソーテックのDT9040で使われているマザーボードはわかりますか?
ソーテックのサイトを見ましたがこの機種のドライバ/BIOSのダウンロードは出来ないようですから、
自力でXP用のドライバを集めなくてはなりません。



書込番号:7493085

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshi65さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/06 17:01(1年以上前)

 空気抜きさん、MIFさん、galantyさん、オーレオリさん早速のご返事ありがとうございました。以前にソーテックに問い合わせしましたが、対象外という事で何の回答も得る事ができませんでした。
 私事で恐縮ですが、今日から来週の火曜日まで休みを取っていますので、ご教授頂いた項目に一つづつ挑戦していき解決したいと思っております。
 本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:7493224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング