『再度、SCSIカードはなにがよいのでしょうか? 』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『再度、SCSIカードはなにがよいのでしょうか? 』 のクチコミ掲示板

RSS


「インターフェイスカード」のクチコミ掲示板に
インターフェイスカードを新規書き込みインターフェイスカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターフェイスカード

スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

皆さんのご意見を参考にSCSIカ−ドを購入しようと思いますが、
182さんのご意見を基に型式を書いてみます。
忘れていましたが、外付けのDVD-ROMドライブを使っております。
アダプテックにしようと思っておりますが、
2930LP、2915LP、2940AU、2910Cの中から選びたいと思っております。
2910Cと2915LPはDVDには向かないような口調で書かれておりますが、
実際どうなのでしょう?
個人的にはなるべく経費を抑えたいので2930LPあたりがよいかと思うのです
が、2940AUとは違うものなのでしょうか?

書込番号:74938

ナイスクチコミ!0


返信する
アルデシアさん

2000/12/23 20:44(1年以上前)

何で、返信でしないの?

書込番号:74946

ナイスクチコミ!0


182さん

2000/12/25 01:05(1年以上前)

外付DVDをお使いですか、そのDVDをどう使うかが問題かな。
あすさんがあげたカードの中で、2910CだけFast SCSIなんですが、
それはわかりますよね?
で、DVDに向かないと言われるカードはBIOSがのってないからです。
あすさんのPCに別にCD-ROMドライブがあればその二つでも問題ない
かと思います。
で、2930LPと2940LPの違いは、申し訳ないけどよくわかりません。
それで、あすさんの使うSCSI機器の中に一つでもFast SCSIの物があ
れば2910C、全部Ultra SCSI以上なら2915LPで良いと思います。

書込番号:75615

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

2000/12/25 12:35(1年以上前)

182さん、適切に教えていただきどうもありがとうございました。
日曜日にアダップテックのSCSIボ−ド買って取り付けてみまし
た。
案の定、今までUSB変換コネクタ−で起動しなかったスキャナも起
動するようになりました。
けど、ちょっと気になる点が。
後で開けてみようと思うのですが、何か溶けるような臭いが。
ハンダが溶けるような?
こんなことってあるのでしょうか?

書込番号:75800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「インターフェイスカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング