


Macのノートを購入し、BootCampを使って、WindowsOS持つ帰るようにしたいのですが、
OSをどれを購入したらいいものか、迷っています。
WindowsOSでは、主に会計処理とDVD動画編集などをしたいと思っています。
MacOSでは、写真画像編集やイラスト作業をします。
XPとVistaでも迷う上、グレードも細かくて、決め切れていないのが現状です。
WindowsOSでの、インターネット接続などは、しないつもりですが、データのやり取りはCD-Rなどを使用して行うかもしれません。
● 気になっているのが、XPやVistaのグレード別で、使えるソフトや使えないソフトが存在するのでしょうか?
● セキュリティも心配するところですが、Home Basicを購入しても、ソフトを別に買えば、大丈夫なのでしょうか?
なにぶん、WindowsOS購入は初めてで、MSのサイトを見ても、さっぱりで・・(^-^;A
おすすめのバージョンとグレードをアドバイスいただけますでしょうか?
皆さん、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:7699008
0点

こんにちは
>● 気になっているのが、XPやVistaのグレード別で、使えるソフトや使えないソフトが存在するのでしょうか?
ソフトによってVistaに対応していないものがありますので、互換性を気にするのでしたらXPがよいかと・・・
Vistaでもエディションによって機能が異なります。
http://www.faith-go.co.jp/sale/microsoft_windows_vista_retail.asp
書込番号:7699044
1点

忘れてました、OSが何であれセキュリティソフトは用意しておくべきです。
OSのセキュリティでは不十分ですよ。
フリーソフトでも良いものはありますので・・・
書込番号:7699080
1点

さすけ2001さん、こんにちは。
セキュリティソフトですが、
「価格.com - インターネット・セキュリティ -」
http://kakaku.com/sku/pricemenu/internet.htm
の満足度ランキングではKasperskyやNOD32といったソフトが上位になっています。
(私自身はウイルスバスター2008を使っていますが)
書込番号:7699110
1点

空気抜きさん、早速のご回答ありがとうございます。m(_ _)m
>互換性を気にするのでしたらXPがよいかと・・・
その場合、「Windows XP Professional SP2 日本語版」というパッケージを購入すればいいのでしょうか?
Vistaでも検討していたのですが、やはり互換性が気になりますし、グレードがたくさんありすぎて、決められないので、XPで検討します。
>OSのセキュリティでは不十分ですよ。
>フリーソフトでも良いものはありますので・・・
了解しました!
セキュリティーソフトもあわせて検討していきます。
ありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:7699195
0点

カーディナルさん、はじめまして。m(_ _)m
セキュリティーソフトも、Win用は、たくさんあって迷いますね?
Macは、こんなにたくさんないので、迷いはないのですが・・・(そのかわり、安いソフトもない)
いろいろ、各ソフトの口コミを参考にして、検討したいと思います。
アドバイス、ありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:7699211
0点

みかげまっくすーさん、はじめまして。m(_ _)m
今、MSのXP比較を見ておりまして、
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/howtobuy/choosing2.mspx
私のような初心者には、
「ソフトウェアのインストールとメンテナンス - ソフトウェア アプリケーションのインストール、設定、修復、削除を自動化します。」
という機能が必要かな?と思いまして、「Windows XP Professional SP2 日本語版」を
選択してみました。
恥ずかしながら、まったくの初心者でして、ソフトの削除など、できるかどうか自信がないので便利かなと思いましたが。
あまり必要ありませんか?
よろしければ、ご回答よろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:7699244
0点

Microsoft Windows Server および管理ソリューションとの連携
ってのをするのなら
製品版はすんごく高いので値段的な方向でHome EditionをすすめたのでProのほうがいいなーと思うのでしたらそっちでいいんですけど
ただソフトの削除は「プログラムの追加と削除」からすると思うのですが・・・
書込番号:7699315
1点

こんにちは、さすけ2001さん
>「ソフトウェアのインストールとメンテナンス - ソフトウェア アプリケーションのインストール、設定、修復、削除を自動化します。」という機能が必要かな?と思いまして、「Windows XP Professional SP2 日本語版」を
選択してみました。
そんな機能があったんですね・・・
でも、必要とは思いませんね・・・
アプリのインストールや削除は簡単ですよ。
その程度のできないで、どうやってPCを使用していくのですか?
家庭での使用ならHomeでも十分かと、仕事で使用するならProだと思いますが・・・
書込番号:7699331
1点

みかげまっくすーさん、ご回答ありがとうございます。
>ただソフトの削除は「プログラムの追加と削除」からすると思うのですが・・・
Home Editionでも、そういった機能があるのですね?
すみません、なにぶんまったく知識がないので。
これから、本屋に行くので、関連書籍もあたってみます。
たびたび、ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:7699334
0点

おはようございます。
XPの本は、たくさんあったのですが、店員おすすめの本があるらしくその本が取り寄せになったので、昨日は変えずじまいでした。
今、取り寄せてもらってます。
空気抜きさん
こんにちは、さすけ2001さん
>「ソフトウェアのインストールとメンテナンス - ソフトウェア アプリケーションのインストール、設定、修復、削除を自動化します。」という機能が必要かな?と思いまして、「Windows XP Professional SP2 日本語版」を
選択してみました。
>その程度のできないで、どうやってPCを使用していくのですか?
空気抜きさん、おはようございます。
私もなれていれば、簡単だと思うのですが、Winの中をのぞいたのは、2〜3回しかない程度では、どうしても不安なんです。
似て非なるものでしょうが、私の使うMacでもソフトをインストールすると関連ファイルがあちこち入っていくので、手動での削除は難しいので、質問したまでなんです。
まぁ、初心者のバカな質問と思って流してください。
本屋の帰りにヨドバシにもよってみました。
店員に「インストール、設定、修復、削除を自動化」の機能を聞いてみると、わからないので、メーカーに問い合わせて、お答えしますということでした。
初心者に優しい機能なのかな?と思っていたのですが、そうでもなさそうですね?
店員が知らないくらいですから・・
皆さんのアドバイスどおり、「Home Edition」を購入することにします。
皆さんありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:7703410
0点

ご報告です。
Windows XP Professional SP2 日本語版「ソフトウェアのインストールとメンテナンス - ソフトウェア アプリケーションのインストール、設定、修復、削除を自動化します。」の問い合わせが帰ってきました。
「ネットワーク上のソフトウェアのインストールとメンテナンス - ソフトウェア アプリケーションのインストール、設定、修復、削除を自動化します。と言うことで、単体での仕様には、意味がありません」との回答でした。
さらに聞いてみたところ、「レジストリーの削除のことですね」と言われ、
「たぶん、それです」と答えたところ。
「最適化ソフトなどで、削除できますが、完全に取り除くことはできません。ですが、それほどHDDに影響するものでは、ありませんので、大丈夫です。」とのことでした。
皆さん、お騒がせして申し訳ありませんでした。
本は、1週間後に入荷するらしいので、それにあわせて「XP Home Edition」を購入することにしました。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:7704654
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 20:05:04 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




