


購入相談
今、ホームページ作成ソフトを購入予定で、中古デスクトップの購入を考えております。
現在、海外で購入したラップトップがあり、インターネットやその他のものはすべてコチラでやっております。
このラップトップのOSが海外版Windows Vistaなため、日本のホームページ作成ソフトは対応できないとショップの店員にいわれました。
なので、ホームページ作成のために中古パソコン(フルセット)の購入を予定しています。
日本製東芝のラップトップ(ウィンドウズXP)もあるのですが、5年前購入したのと、HDDが壊れているので修理が必要なため、3,4万かかると思われます。
なので、修理するよりも中古を購入したほうが良いと考えました。
予算は5万円を超えることはできません。
ソフト購入予定は、「ホームページビルダー12」、「web design works 9」もしくは「dream weaver」を検討しています。
OSはXP以上だと思うので、XPを考えています。
メモリの容量、HDDの大きさなど助言をよろしくお願いします。
書込番号:7788780
0点

jonpanchosさん、こんにちは
取り敢えずここで検索してみてはどうですか?
http://kakaku.com/used/search/ca=0010/pr=1-50000/
OSやCPU、ディスプレイの有無等の条件を入れれば結構出てきますよ。
正規のXPがついていてCPUはPen4かCelの2GHz超え、メモリは後で増設できるので512MB以上(256MBなら増設した方が良いでしょう)、光学ドライブはお好みで…やはり最低でもDVDが読めるものですね。
と、こんな感じでどうでしょう。
勿論本体とディスプレイを別々にして考えても結構ですよ。
それで迷ったらまた質問してみては如何ですか?
書込番号:7788906
1点

下記の用な有名ショップブランド PC 新品はどうでょぅか。
Microsoft Windows XP Home SP2 インストールで 39,980円、モニターは、中古液晶で
1,0000円程度 17インチクラスの液晶モニターなら 2,0000円程度の物も有ります。
当然保証は標準で 1年延長保証で、最大 3年迄と、中古 PCよりは安心です。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=68&v18=0&v19=0&a=1
書込番号:7790587
1点

いつまでも青春様、ご回答ありがとうございました。
ご紹介いただいたURLへ行ってみました。
3万円台から結構購入できるようですね。
メモリ512以上、Pen4かCelで探しています。
インターネットなのですが、使用する場合は何か必要なオプションはあるのでしょうか?
もう少し、探してみてまたわからないことがあれば質問させていただきます。
Sasuke0007様、
ご回答ありがとうございました。
サイトのほう行ってみました。
ショップブランドという手もあったのですね。
新品なら安心ですし、有名ショップならなおさら安心ですね。
モニターが一万すると丁度5万円以内ですかね。。。。
あとキーボードを買って。
中古と一緒に検討します。
またなにかわからないことがあれば質問させていただきます。
書込番号:7791624
0点

手に入りやすい「メーカー製」だとイーマシーンとかですかね。
K'sなどの量販店でも売っています(コジマでもあったかな・・・)
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/
自分で使ったことはないですけど^^A
自分の場合、基本的には「自作」派なんですけど、低予算の場合には
メーカー製の方が安かったりするんですよね・・・。
書込番号:7793467
1点

ショップブランドの場合、対外はマウス&キーボードは、標準セットです。
スピーカーは、付属している物と、オプションセットの物が有ります。
理由は、モニターにステレオスピーカーが既に内臓されていたり、又好みの物を購入
或いは、音声レスで使用の場合不要ですから。
書込番号:7795696
1点

jonpanchosさん こんにちは。
>ソフト購入予定は、「ホームページビルダー12」、「web design works 9」もしくは 「dream weaver」を検討しています。
意外と新品でも、選択肢はあると思います。
例えばNECやEPSON等・・・。
またメーカー製のPCの場合、HP作成程度のアプリが標準で付属されている製品もあるので
各メーカーの仕様等を、確認されたらどうでしょうか?
http://shop.epson.jp/pc/
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_DPC_CUS_0707_VOGST&catalogid=N1K_Z_DPC_CUS_0707_VOGST
※ただディスプレイは別売やセットモデルでも価格的に少し超過します。
参考ですが、いつまでも青春さん が仰っているように、XP機なら、メモリは最低でも512MBは必要ですね。
(出来れば768〜1GB程度)
結局、中古市場で見ていくと意外と、予算がオーバーする製品が多いように思いますので
ご自分が考えれておられる最適スペック(最低ではなく)を、今一度ご検討されてもいいと思います。
書込番号:7796554
1点

flipper1005様、
ご回答ありがとうございます。
イーマシーン聞いたことあります。
案外安いんですね。
39,800円にモニターで何とか5万円台ですね。
やはり、ホームページ作成ソフトを起動するにはもうちょいださないとダメみたいですね。
手作りPCなら自分の好きなスペックで作れるので良いとは思うのですが。。。
難しそう。当たり前か。挑戦してみようか。。。。。
sasuke0007様、
新しいご回答ありがとうございます。
ショップブランドはキーボード付いてくるんですね。
調べが甘かったです。
本当にウェブ製作だけなので、スピーカーは要らないですね。
やはりsasuke0007様も「自作PC派」なのでしょうか。。。。
SHIROUTO SHIKOU様、
ご回答ありがとうございます。
やはり5万円以内に抑えるのは難しいですね。
スペックの再検討考えて見ます。
メーカー使用は、コストがかさみますね。
5万円以内で探しているのが無謀なのですかね。。。。
ご回答いただいた皆様へ。
本当にありがとうございます。
とても、親切にしていただきとても感謝しています。
皆様にご回答いただいたおかげでかなり選択肢が増えました。(ちょっと増えて迷っていますが。。。)
5万円以内にしようしとしている理由は、東芝のダイナブック(5年落ち)があるからです。HDDの故障により、今は使えないのですが、スペックは問題ないのです。しかし、修理費に5万円弱と、ウィンドウズの正規CDが無いので、追加で買わなくてはいけません。5年落ちのノートにそこまでするのはどうかと。。。
後、今メインで使っているHPは海外版で日本のOSに変えるには4万円くらいかかるとのこと。VISTAを使っていますが、その場合はXPなるとのことでした。このPCはこのまま使いたいので、乗せ換えは考えていません。
一番良いのは、上記で乗せたウェブ作成ソフトが、このメインのPCで起動すればよいのですが、店員に聞くと「バグがでる可能性があると」いわれました。
なので、中古なら安く買えると思いました。
5万円以下PCの経緯をもう少し詳しく書いてみました。
もう少し、みなさんのお力をお借りしたと思います。
また質問します。
書込番号:7796638
0点

自作・メーカー製 PC の改良・修理も趣味で、やってます。
ただ自作は此処 1年行って居ません、今はメーカー製ノート PC の修理改造を、主にやってます。
>東芝のダイナブック(5年落ち)があるからです。HDDの故障により、今は使えないのですが、
上記も HDD だけなら、自力交換可能それに OS も HDD新品バルク品と、セットで OEM版の
購入すれば Microsoft Windows XP Home SP3 も 2万円未満で、交換も可能です。
過去に Satellite1800 を、修理改造した経験も有ります。
書込番号:7798665
0点

ふと思ったのですが、
>一番良いのは、上記で乗せたウェブ作成ソフトが、このメインのPCで起動すればよいのですが、店員に聞くと「バグがでる可能性があると」いわれました。
どの道そのソフトを導入するのであれば取り敢えず購入してHPのPCで動かしてみてはどうでしょう?
大丈夫なら無駄な出費が防げると思いますが。
書込番号:7804478
0点

みなさんありがとうございました。
「ホームページ製作王9」を購入し、HPでインストールしましたら、使えました。
でも、やはりバグが少し出ますね。
今のところ、少々のバグなので、あまり気にしていませんが、やはりフルで使いたいので、もう一台PCが必要です。
そして、インターネットで調べてみたのですが、東芝のダイナブックはHDD交換が比較的楽なようなので、今回挑戦しようと決意いたしました。
中古やメーカー品、ブランド品などのご紹介いただきましたが、今回は見送らせていただきます。
ありがとうございました。
少しですが、PCの知識も身につきました。
みなさんのおかげです。
東芝のノートPCの方は、新たに掲示板で質問しています。
本当にありがとうございました。
では、失礼します。
書込番号:7820051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/12/05 20:49:45 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/05 20:51:15 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/11 19:25:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/02 18:12:32 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/12 1:51:34 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/13 12:16:33 |
![]() ![]() |
0 | 2021/06/15 16:05:45 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/21 0:36:20 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/08 19:23:17 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/30 20:37:57 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(中古カテゴリ)