『電子ピアノの選び方について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『電子ピアノの選び方について』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電子ピアノの選び方について

2008/05/12 15:55(1年以上前)


電子ピアノ

スレ主 yuzumaruさん
クチコミ投稿数:1件

7歳の娘の練習用に電子ピアノを購入したいのですが、機種選択に悩んでおります。
まだレッスンを始めて8ヶ月ぐらいですがキーボードでの練習に限界を感じています。
店舗でいろいろな機種を触ってみましたが、親は全くの素人ですし、これと言って違いがわかりません。子供にどれがいいか聞いてもキーボードに比べたら、どれもみんないいと言うので決めかねています(笑)
出せる金額は15万ぐらいまでです。
今候補にあがっているのは、ヤマハだとYDP-160、CLP−230、ローランドだとRP−101,HP−203、DP−990です。

そこで質問なのですが、YDP−160は価格も安くこちらのサイトでは1番人気で見た感じも手ごろで良いと思うのですが、15万ぐらいまで出せるのであれば、価格の高いものの方が後々良いのでしょうか?
10万ぐらいのものと15万以下のものではかなり違いますか?
機能は最低限のもの(メトロノーム、録音など)がついていれば良いと思うのですが。
娘には特に音大を目指して欲しいなどと言う考えはなく、嗜む程度弾けるようになれば良いと考えております。
ちなみにピアノレッスンではヤマハのアップライトです。家にあるのもヤマハのキーボードです。メーカーによって音が違うようですが、ヤマハにしておいた方が違和感がないのでしょうか?上記にあげた機種で良いと思うのはどれでしょうか?
全くの初心者なので、いろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。


書込番号:7797998

ナイスクチコミ!0


返信する
Interplayさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/13 12:22(1年以上前)

YDP 160は、最新の音源(LSI)と言うこともあって、音良いと思います。鍵盤も含めて十分いけます。
ただ、その電子的なものはヘッドフォーンですとわかり辛いかも知れませんね。双方澄んでて綺麗だし!
録音はOKそうですけど、メトロノームはあるかな? 確認されて下さい。

CLP系ですと、ボディの重厚さ(YDP比20Kgは重い?)、アンプやスピーカーのランクにも現れるかも知れません。
そのあたりは、音の響きに「微妙」に出てくるでしょうね。良さとして・・
予算内であれば、あとは付属品等も検討してみるとかでしょうし、価格が高い意味はあるものです。

もいちど物見て、お嬢さんの顔つきで決める手もありそうですが・・・失礼。
私は、CVP-303をPCに繋げてありますけど、、もし、新機種との絡みもあったら私にしても迷いますよ〜。

書込番号:7801720

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「電子ピアノ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カワイCA49を8年使った感想? 0 2025/09/17 10:45:18
ヤマハCLP825演奏紹介動画 0 2025/09/13 16:05:33
ヤマハYDP144演奏紹介動画 0 2025/09/11 23:19:29
カワイ・ヤマハ・ローランド比較動画 2 2025/09/10 15:07:34
カワイ新・旧機種の比較動画 2 2025/09/14 16:17:54
同音連打試験 0 2025/09/08 21:28:29
カワイKDP120演奏動画 0 2025/09/07 21:51:29
コルグE1air演奏動画 1 2025/09/06 13:41:46
Joshin web 割引クーポン 0 2025/09/05 15:09:12
2025年8月実売台数集計ランキング1位 0 2025/09/04 14:26:15

「電子ピアノ」のクチコミを見る(全 10899件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング