『178274デイジャスト ホワイトローマ 購入先の選び方』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『178274デイジャスト ホワイトローマ 購入先の選び方』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

腕時計 > ロレックス

以前もご相談したことがあるのですが、購入先を迷っています。
クレジット利用にて購入
OHは日本ロレックス(皆さんのアドバイスで決めました)

☆AMI名古屋店☆

とてもお店の雰囲気もよくおしゃれです☆欲しいモデルも店頭在庫があります。
価格は高めですが、パルコ名古屋店内にありパルコカード利用で5%オフになります。
(20万円以上の利用でパルコの買い物来年度1年間が5%オフになりカード特典も魅力です)
OHが無料で2回付いてきますがOH先の会社の記載がなく

ご利用されるどのお客様にも、高い修理クオリティーと均一なサービスをご提供させていただくため、A.M.Iでお預かりする修理品はすべて本部で一括して管理しています。時計の機能の違いだけでなく、故障状況に応じて必要とされる修理の内容も異なってくるため、その時計に最適な修理ができるよう、一つひとつの時計と丁寧に向き合いながら作業を行っています。壊れた時計からは、持ち主であるお客様の姿がほんのりと見えてくるもの。それだけに、お客様に心から喜んでいただける修理を心がけています。

また、A.M.Iでお買い求めいただいていない時計の修理品に関しても、全国から数多くお預かりしております。お客様からは、「よその時計屋で2回も直らなかったけど、ここでやっと直った」、「本当に直ったの? 最初からここに持ってくればよかった」といった声もお寄せいただきます。A.M.Iを単なる時計屋としてではなく、時計の修理屋としても信頼していただいていると思うと、壊れた時計に接することがますます楽しくなります。

のような説明が書きのみです。ちなみにOHサービスを外せれる記載はありませんでした。


☆クォーク名古屋店☆
価格変動が週単位であり、AMIよりも2万程度安価です。OHサービスもありますがサービスを外して、その分安く購入できます。しかし欲しいモデルも店頭在庫はなく、購入前提に内金を支払って入荷してもらうしかないそうです。もし、キャンセルする場合は内金の返金には応じないとのこと。クレジット利用の場合は5%上乗せするそうです。

☆ジュピター宝飾☆
安いです。最安値ではないでしょうか?ただお店のイメージが質屋さんのイメージで地元民はおしゃれなイメージは持っていません。新品と書いてありますが、質流れ品?本物?少し失礼ですが、不安がぬぐえません。

OHを日本ロレックスに頼むなら最安値で買いたいのが本音ですが・・悩みは尽きません。

長くなりました。宜しくお願い致します。

書込番号:7891322

ナイスクチコミ!0


返信する
ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/03 14:42(1年以上前)

Yahoo!ポイント100ポイントさん、こんにちは。

メンテナンスは日本ロレックスに出される事を決められたとの事で、私もそのお考えを支持致します。

さて購入先ですが、実際にお店を訪問されたようですので一番良いのは自分が一番気に入ったお店で購入されるのが良いと思います。
AMIのOH先の会社記載が無いというのは自社の修理部門でOHしているか、外注依頼で民間時計工房に出しているかのどちらかは確実だと思いますが、Yahoo!ポイント100ポイントさんの場合OHを日本ロレックスに出されるので関係なくなりますね。
AMIの場合はメンテナンス料金込みの価格設定だと思います。

確実にそのモデルを購入するので有れば、すぐにでも手に入れたい場合はAMIの在庫で対応して貰う方がよいでしょうし、多少時間が掛かっても安く購入したい場合はクォークになると思いますがクレジットを利用するとの事なので5%上乗せは金額的にも馬鹿になりませんのでAMIの方が良いかも知れません。
どちらにしてもYahoo!ポイント100ポイントさんの考え方次第だと思います。

最後に私はクォークで購入経験を持っていますが、多少高くてもAMIのようにパルコカードが使えて今後もパルコで買い物するのなら、カード特典が使えるAMIを選ぶかも知れません。
(来年度1年間毎回5%オフは結構大きいですよ)

書込番号:7891555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2008/06/03 17:50(1年以上前)

AMIで買いたいとの気持ちが文面から伝わってくるので、AMIが良いのではないかと思います。
ジュピター宝飾は行ったことはありませんが、時計好きの間では結構有名です。

>ただお店のイメージが質屋さんのイメージで地元民はおしゃれなイメージは持っていません。

花より団子、ですね。
店の飾り立てにお金を掛けない分を販売価格に反映させているのでしょう。
それが最大のサービスと受け取る方には良いお店なのです。
男性なら、イメージ等、時計本体には一切関係なし、と言いたい気持ちもあるのですが、女性には強くお奨めできないですね。

Yahoo!ポイント100ポイントさんが素直に「買いたい」と思うお店が良いのだと思います。

書込番号:7892089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2008/06/03 17:59(1年以上前)

あ、あとサービスは日本ロレックスを頼るのが良いと私も思いますが、AMIのサービスも受けてみては如何でしょうか?
それから判断しても良いのです。
AMIの保証が切れたり、余り良い印象を持たなかったら、それから日本ロレックスに変えても良いのです。
(そこで大きなダメージを受ける心配もないでしょうから)
日本ロレックスのサービスは、頼れる最後の砦として取っておいても良いのです。
それもロレックスオーナーの特権ですよ。

書込番号:7892121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/03 18:56(1年以上前)

正規品は考えていないのでしょうか?
百貨店はクレジットOKですので日本定価と並行価格があまり変わらなければ国内正規品をお勧め致します
百貨店でも買い方によっては安く買えるようです

書込番号:7892329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/06/03 21:12(1年以上前)

ロレ坊さん こんばんは。

AMIにこころは揺らいでいるのですが・・

無料OH値段が外せないのがもったいないな・・と。
庶民なので、使わないものにお金を払うなんて!!もったいない!!という気持ちがあります。(そんな奴が購入するべきではないのかもしれませんが^^;)

そしておっしゃるとおりカードの特典はおいしい話です。
ケチな感じがするのですが、同意していただけて嬉しい限りです笑
ありがとうございます。


ROLEチカさんこんばんは。

ジュピター宝飾有名なのですね!地元民しか知らない感じだとばかりと思っていました。
買ったお店聞かれたら言いづらいとも思いました。(ジュピターさんすみません。)
私の中で少し株が上がりました↑


お感じの通りAMIにしようか・・といったところです。
あとは使わないもの(OH)にお金を払うのが納得いかないだけです。

>AMIの保証が切れたり、余り良い印象を持たなかったら、それから日本ロレックスに変えても良いのです。
(そこで大きなダメージを受ける心配もないでしょうから)
日本ロレックスのサービスは、頼れる最後の砦として取っておいても良いのです。
それもロレックスオーナーの特権ですよ。

アドバイスいただいたようにAMIでOH受けてみて嫌だったら日本ロレックスに変えてみるというお考えも一理あると納得いたしました。

皆さんは日本ロレックスのOHの支持が多いのでそれ以外に出すのは少し不安に感じましたが、AMI自体ちゃんとしたお店ですし、出してみるのも悪くないかもしれませんね。
(AMIがOH先をはっきり記載してくれれば不安も少しは減るのですが。
クォークのようにここに出します!みたいな・・)

有難うございました。またお願いします。


ハレー彗星さんこんばんは

クレジットの話とは別で、一時は百貨店の積み立てて購入を考えたことがありますが(金利換算するとものすごくいい話です!)、やはり定価は高く感じました。10万程度の差がありました。皆さん的に10万程度は差がないのですかね?庶民的には10万の壁は大きかったです。せっかく返信いただいたのにごめんなさい。

書込番号:7892920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/06/03 22:33(1年以上前)

私は欲しいモデルの値段がほぼ同じであれば正規店で購入し、大幅に平行店が安い場合には平行品を買いますが、デイトジャストであれば結構10%〜20%OFFは正規店でも見かけます(正確には店頭にはほとんど書いてませんが聞くとすんなりOFFしてくれます)ので、急ぎでなければ阪神地区(名古屋地区にもあると思いますが)なども考えられてみてはどうでしょうか?20000円程度の交通費かかりますが、、、ここで正規店の詳しい割引状況は差し控えますが、遠方で購入しても保障は名古屋の日本ロレックスでOKです。

書込番号:7893435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/06/03 23:34(1年以上前)

ロレリーマンさん こんばんは。
正規店でも割引ってあるんですね。正規=定価の固定概念がありました。
しかも書いてないって・・聞くのに少し勇気が要ります笑
お伝えいただけそうな店舗は少し遠方なようですね。
何かトラぶったときのことも考え購入は身近でしておきたいです。
すみません。

もし名古屋近郊でしたら是非教えていただきたいです。(姉妹店のようなものでもあればと思い・・図々しくてすみません)

書込番号:7893880

ナイスクチコミ!0


LUCKnさん
クチコミ投稿数:110件

2008/06/04 00:07(1年以上前)

Yahoo!ポイント100ポイントさん、こんばんは。

大須界隈は雰囲気が好きで時々お邪魔しています。
実際にUSEDを購入しましたがどこのお店も問題かったですよ。
価格はやはり大手の方が高めに設定してあるのは確かです。
少し離れていますが岡崎のゼットンさんも一見の価値ありと思います。
クレジット購入にせよ高額商品ですのでじっくり観て検討して
ロレライフを楽しんでください。

書込番号:7894095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2008/06/04 00:21(1年以上前)

名古屋の百貨店以外の正規店なら、大府の共和駅前の「宝石の八神」と今池の「宝石のたなか」が双璧だと思います。
栄の三越となりのファッションビル・ラシックには、問屋が直営するロレックス専門店の「レキシア」があります。
あとは三重の伊賀上野の奥時計店さんや、神戸・三宮のミヤコさんなどがあります。
神戸も近鉄特急で遠征すれば、交通費も安価で済みますよ。
割引に関しては、ご自分で交渉してみて下さい。

書込番号:7894175

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「腕時計 > ロレックス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング