『J:COM JC-5000のダビング10対応』 の クチコミ掲示板

『J:COM JC-5000のダビング10対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

J:COM JC-5000のダビング10対応

2008/08/02 16:09(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

クチコミ投稿数:241件

今日録画した番組を見ようとした時、「ダビング10」の文字が。
JC-5000もダビング10対応に対応したのですね。

STBからコピー出来る様になった事は良い事なのですが、コピー回数9回を残してムーブする事は
可能なのでしょうか?

JC-5000での編集が細かく出来れば良いのですが、やはり他のレコーダーで編集した方が綺麗な形
でDVD等のメディアにも移せますし。

何か情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:8159058

ナイスクチコミ!0


返信する
idioさん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/04 14:04(1年以上前)

私もいろいろ教えて頂きたい側なのですが、昨日ちょっとやってみたことを書くと・・・。
CSの録画はコピーワンスなので以前と変わらないですね。
地デジ録画分はダビ10になって、一回ダビングすると残り9回になりました。
でもメニューではダビングしかできないので、ダビ10を持ったままムーブはできないと思います(あくまで現在サポートされているrec-potへダビングのケースですが)。
しかしダビング後HDR側にはダビ9状態で残っているので、rec-pot側に複数ダビングはできてBD機などに複数ムーブして編集できるのではないでしょうか(まだ試していない・・・BD機は未購入)。
あとアナログでのコピーに制約がなくなったので、そのニーズがある人には改善になるでしょうか。
私の場合CS録画が多いので、ダビ10は殆ど改善に繋がっていません。

書込番号:8167060

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)