http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0811/intel.htm
Core i7ですか。いい名前ですね。
2008年第4四半期以降ということはメーカー製PCに載るのは春モデルでしょうか。
その頃には地デジのCMカットもできるようになっているでしょうし、楽しみです。
書込番号:8194411
0点
コアアイセブンって言いづらい様な気が・・・
省略してC7に(ry
書込番号:8194503
0点
E=mc^2さんこんにちわ
Core i7ですかそうすると、対応チップセットも新しいチップセットなのでしょうね。。。
>Birdeagleさん
それは、某VIAに有ったと思いますけどw
書込番号:8194561
0点
7って何から数えて7なのかがよく分かりませんよね。
386・・・1
468・・・2
Pentium・・・3
Pentium Pro・・・4
Pentium 4・・・5
Core・・・6
らしいのですが。
書込番号:8194578
0点
>7って何から数えて7なのかがよく分かりませんよね。
Windowsに合わせてたりして。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_7
いずれにしろベンチマーク結果とかが出てくるのが楽しみですね。貧乏でQ9450買いそびれた私としては価格改定で安くなったQ9550の方が興味有りますけど…
書込番号:8194939
0点
> 貧乏でQ9450買いそびれた私としては…
私も…
まぁ、名前なんてどーでもいいですけどね。どーせまたPentiumとCeleronは生き残るような気もしますし。
書込番号:8194962
0点
Windows7に無理やりあわせたってのが現状で有力な説ですね。
同一クロック周波数辺りの処理能力の向上しているようですし
HTにて仮想8core…
私も呼びにくいので微妙なネーミングだと思う。
書込番号:8195112
0点
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/26 14:44:17 | |
| 0 | 2025/11/25 18:30:16 | |
| 10 | 2025/11/25 19:15:42 | |
| 7 | 2025/11/24 19:43:28 | |
| 2 | 2025/11/22 0:32:31 | |
| 3 | 2025/11/22 21:05:44 | |
| 26 | 2025/11/21 20:15:27 | |
| 5 | 2025/11/24 20:59:14 | |
| 8 | 2025/11/18 1:11:52 | |
| 4 | 2025/11/15 8:30:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





