『CD』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CD』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CD

2001/01/08 08:14(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 祝@2001さん

CDを聞く為に今度DVDを買う予定ですが、CDの音はCD専用のプレーヤーより音
は落ちるのでしょうか?
DVDの候補はまだ決まってませんが10万円までの物を考えてます。
CDはDENON DCD-1650AZを考えてます。
AVセンターはヤマハ、スピーカーBOSE464を使用してます。
プリメインを購入してピュアオーディオは考えてません。

書込番号:82777

ナイスクチコミ!0


返信する
つばささん

2001/01/08 09:52(1年以上前)

>CDを聞く為に今度DVDを買う予定
>CDはDENON DCD-1650AZを考えてます

よくわからない質問ですが、考えられているCDプレイヤーはいい製
品ですので、同価格帯のDVDプレイヤーでのCDの再生音より、い
いはずです。

書込番号:82799

ナイスクチコミ!0


ごんたゆうきさん

2001/01/08 20:32(1年以上前)

私もよくわかりませんが、「CD買うなら1650A、DVDでこれに匹
敵するものがあれば」ということでしょうか?それともCDとDVD
それぞれ購入されるのでしょうか?
一般的に実勢売価で同レベルの音質は望めないでしょう。デンオンの
このモデルはいいと思います。DVDで10万円で選ぶなら1/末発
売のパイオニアのDV-S838Aがよさそうです。

書込番号:83079

ナイスクチコミ!0


gcさん

2001/01/08 22:34(1年以上前)

CD再生でDCD-1650AZに張り合えるDVDプレーヤは
DENONのDVD-5000ぐらいでしょう。生産は完了しましたが
中古で9万前後で出ています。新品だ店舗の在庫のみでし
ょうが安い所で14万程度だと思います。
DENONが言うにはS-10-3と同等の質をCD再生で有する
との事です。僕も使用しておりますが、二台並べて比較
しない限りS-10-3に負けない音だと思いますよ。
1650AZよりはDVD-5000の方がよいと思うのですが。
二つ並べて視聴したわけではないので断言はできません。
デジタル入力があありDACとして動くので1650AZより使い
かってはよいと思います。しかしCD-Rの再生はできません。

書込番号:83146

ナイスクチコミ!0


鈴木 ひろしさん

2001/01/09 00:03(1年以上前)

DCD-1650AZはやめといたほうが良いです。最悪です。
実際に買って使いましたから。
ヘッドホン端子の質は3千円程度で売っている無名メーカーバルク品
CD-ROMより格段に下です。(不良交換で2台開けましたが両方同じ)
トレイもパネルとずれているし作りがやや雑です。

RWを聞かないのならソニーのほうが良いでしょう。

書込番号:83216

ナイスクチコミ!0


ヘッドフォン端子?さん

2001/01/09 01:36(1年以上前)

そんなのおまけでしょ、元々。何かなぁ、本質でないことじゃん。
同クラスで、音質はいいモデルだよ。

書込番号:83282

ナイスクチコミ!0


GC@iMODEさん

2001/01/09 13:03(1年以上前)

SONYもヘッドフォン端子はヒドイ気が・・・ 特にESシリーズ以外

書込番号:83434

ナイスクチコミ!0


PI314159さん

2001/01/11 02:26(1年以上前)

アンプのヘッドフォン端子を使えばよいだけに思えますが・・・。

書込番号:84441

ナイスクチコミ!0


gcさん

2001/01/12 00:44(1年以上前)

ヘッドフォンアンプを買うか
ヘッドフォンアンプ仕様となる
STAXのヘッドフォンを使うのもいいかも・・・・

書込番号:84924

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)