


はじめて書き込みさせていただきます。
こんな質問するのは“場違い”かもしれませんが、最近、家のガス炊飯器が壊れました。新しいのを購入しようと思いましたが、電気炊飯器にするかガス炊飯器にするかを迷っています。
私は電気炊飯器で炊いた御飯を食べたことがなく、“電気よりはガスの方がおいしい”という信仰めいた理論(?)を信じ切っていて、電気炊飯器の『おいしいです。』と書き込まれた口コミに、どうも疑いを持ってしまいます。でも家電量販店はもちろん、ホームセンターなんかでもガス炊飯器を置いている店が皆無です。以前に購入していたガス屋さんも、最近は売れないので取り扱っていないとのこと、寂しい限りです(;;)。近頃の“オール電化”などの影響かなあと愚考しています。
そこで、厚かましい質問ですが、どちらも食べたことがある方、はっきり言ってどちらが美味しいでしょう?正直な意見をお願いします。m(_ _)m
書込番号:8318843
0点

勿論、ガス炊飯器の方が加熱も早いし、炊き上がりも早いし、美味しく炊き上がります。
私はガスでも圧力鍋派です。
未だにガス炊飯器には電気炊飯器は敵いませんね!
ただIHや圧力IHの電気炊飯器もドンドン進化してまして、美味しく炊けますよ。
最近は面倒くさいので、圧力鍋炊飯を止め、許容範囲内の圧力IH一辺倒です。
旨味は劣りますが圧力鍋に近いですから。
電気炊飯器も価格相応ピンキリで、安かろう不味かろうは周知の事実ですが、検討の余地はあるかと思いますよ。
書込番号:8320562
1点

少なくとも安物の電気炊飯器よりはガスの方がおいしいと思う。
ただ高級電気炊飯器は分かりません。(買う気も無し)
実家は今でもガス炊飯器です。米も良いけど、うまい!
書込番号:8320607
0点

貴重な御意見ありがとうございます。
やっぱりガスですよね(^^)
近所では売ってないので、ネット販売などを考慮して購入したいと思います。
ガスコンセントももったいないですし(^^;)
書込番号:8321061
0点


「炊飯器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:30:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 20:51:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 1:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 0:10:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 18:53:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/04 22:25:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 14:41:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/23 6:39:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/18 14:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 12:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





