エプソンのP*-780とキャノンのBJ-*600とではどちらのほうがコストがいいのでしょうか?値段は大体同じくらいだと思うんてすが。素人目には独立タンクの分だけキャノンの方が良い様に思えるんですが・どうでしょうか?
書込番号:83340
0点
CANONのBJ-S600とEPSONのPM-780Cを比べられ
た場合、確かにS600の方がコスト的に優れているかももしれませ
んね。
印刷スピードもS600の方が速いかと思われます。
しかし、用途的にに見ると、PM780の縁無し印刷が出来るとか、
フォト印刷が多い場合などの時は、一色づつ買い揃えなければならな
いS600に比べて、カラーとブラックだけ買えばよい、PM780
Cにも利点はあると思います。
書込番号:83348
0点
2001/01/10 18:53(1年以上前)
BJ-S600のメリットは早いことがとくちょう。駄目なのは4色インク
と専用紙を使わないと縁なし印刷が出来ないこと。
PMー780Cのメリットはきれい、しかもカット紙で
全面印刷出来ることで駄目なのは遅い、PMー900Cと
違ってスポンジなので、連続して印刷すると紙にインクがつく
ことです。
コストは
S600は独立タンクで1本1000円
760Cは黒、カラーともに1500円
確かにS600の方が安いと思うひとが
いるのですが、全色買うと4000円
になります。それに比べて780Cは
カラー、黒を一緒に買っても3000円
1000円の得。
ただし780Cはチップがついてるので詰め替えが出来ない。
もしS600で使える詰め替えインクが販売されれば、
コストはS600の方が安くなる。
S600は20〜25年色あせないに比べて
780Cは10年。ただし、マット紙を使えば
20年持つ。
文章のどを印刷する人はS600。
写真を印刷する人は780Cを
おすすめする。
まあ自分しだいだけどね。
byきっkj
(11歳)
書込番号:84108
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/25 21:59:04 | |
| 2 | 2025/11/26 12:17:17 | |
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






