




はじめまして。
ただいま、PCカードが二つ差せるPCデスクトップを探しています。
そんなPCがあれば教えてください。また、PCカードスロットを
機器で増やすこともできるのでしょうか?
どうか教えてください。お願いしますm(_ _)m
書込番号:8373
0点


2000/05/17 19:35(1年以上前)
ふやせます。
SCSI機器です。
でもホットスワップ不可です。
あう。
書込番号:8410
0点


2000/05/17 23:02(1年以上前)
!?!?!?
上のレスはある意味ほんとである意味嘘では!?
スロットの数が増えるというのはほんとですけどSCSI接続のPCカードスロットではモデムとかLANカードとかそういった記憶媒体以外のものは使えませんよ。(スマートメディアとCFをPCかーどが1スロットのマシンで同時に使いたいとかじゃなければ...)
そういった機器を使いたいのでしたらIDEやPCIから引き出すPCカードスロットアダプターといったようなものを購入しなければいけません。
デスクトップマシンでカードスロットがなくても上の方法で使うことが出来ますよ。
記憶媒体のみ2スロットでしたら”うつき”さんのレスでもOKです。
書込番号:8445
0点


2000/05/17 23:13(1年以上前)
えうう、まさかそこまで制限がきついブツだったとは...
反省。
書込番号:8455
0点


2000/05/18 00:22(1年以上前)
ちなみに少し趣旨とは違いますが...
私はメルコのSCSI接続のPCカードドライブを使用しています。データ転送などは速いし便利ですよ。
ちなみにIDE接続のPCカードドライブは融通が多少きく代わりにIRQを使っています。しかも知人の話だと非常に不安定だとか。そのかわり値段は... 先日ソフトアイランドで4千円程度で売っていました。安価ですよね!
書込番号:8477
0点


2000/05/18 02:03(1年以上前)
NECのVALUESTAR C、VALUESTAR T、VALUESTAR Eはいずれも
PCカードスロット(TypeIIx2(TypeIIIx1としても使用可))
を持っています。筐体の前面にPCカードスロットがあります。
詳細はホームページで確認されてはと思います。カタログのPDF
ファイルもダウンロードできます。
また、流通在庫があるかどうか知りませんが、NECの場合、
VALUESTAR NXの1999年11月モデルと2000年1月モデルも既に
同様のPCカードスロットを装備しています。
ご希望にあうかどうかわかりませんが、参考までに。
書込番号:8508
0点



2000/05/18 17:15(1年以上前)
どうもみなさん、ありがとうございます。
なるほど、PCカードスロットは増やすことができるんですね。
その用途はスマートメディアをPCカードで読むのと、LAN
カードを使っているからです。このパソがノートなもんで・・・
まあ、LANカードはLANボードにして、SMはPCカードで
使えばいいですよね。う〜ん?どのPCにしようかな〜??
書込番号:8635
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 20:42:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 5:43:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





