




A4ノートを買おうと思ってカタログ等集めています。
各社のモデルを見てみるとほとんどの機種が重さ3kg、
厚さ4cmというなか、レッツノートL1のみ2kg、3cmと
なっており、この点においてはダントツに気に入って
います(出張に持って出ることがあるため)。で、
お聞きしたいんですが、パナソニック以外にA4でこの
軽さと薄さを持つモデルを出さないのは何か理由が
あるのでしょうか? この軽さと薄さにするために犠牲
にしないといけない部分とか(実際他社の同価格帯
モデルが12GBなのにL1は8GB)、耐久性に難があるとか、
何か他モデルと比べたときにネガティブな要素が
あるんでしょうか? よろしくお願いします。
書込番号:8382
0点


2000/05/17 17:48(1年以上前)
現行機種の1世代前のモデルL1Aを使用しています。
一応似たようなサイズと薄さのものとしては
ソニーのVAIOのZ505シリーズがあるかと思います
(A4よりちょい小さいですけどね)
他にもあるかもしれませんがちょっと不明です
多くはより小型軽量なB5サイズになってますね
重さなどが中途半端(2kgは長時間持ち歩くと結構疲れます)
だからかもしれません。
私はB5だとキーボードが小さすぎるけど
できるだけ軽いのが欲しいという理由で選びました
あとあの薄さでCD-ROMが付いてるというのも結構気に入りまして
(普段使うわけではないので日常は殆どメリット無いんですが)
HDDは元々東芝の厚さが8.45mmのものを使用しているため
上限が8ギガになってしまっているのだと思いますが
私は無理矢理9.5mmのものに換装して使用しています。
でも内部的には固定金具にゆとりを持たせるだけで
問題なく9.5mmが入れられそうな感じですので
近々出るであろう新モデルではもしかしたら
9.5mmのより大容量なものが搭載されるかもしれませんね
私のは中古で買ってしばらく使ってたら即元のHDがぶっ壊れましたので
何の憂いもなく交換を決意できました(泣)
書込番号:8385
0点


2000/05/18 02:26(1年以上前)
Let's NOTEも結構評判よさそうなので良いのでは?
使用している人も知っていますが、結構良いといってます。
書込番号:8510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 23:32:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 17:49:24 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 4:50:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/14 19:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 10:38:28 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/14 17:18:22 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 11:27:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 12:14:54 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/13 17:03:00 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/15 1:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


