P4の1、8AをFSB133にして、電圧を1、55にて使用してます。自己責任なのは承知の上行ってますが、知識あるみなさんからすると無謀ですかね?
書込番号:849703
0点
2002/07/23 23:35(1年以上前)
じゃんじゃんやってください。
書込番号:849792
0点
2002/07/24 00:23(1年以上前)
(敷居の高い家には嫁ぐな)さん
ありがとうございます。と、言うことは特に無謀ではないのですねo(^∇^)o
内心ドキドキしてました。アリガトウございます
書込番号:849907
0点
敷居の高い家には嫁ぐなさんの「じゃんじゃんやってください。」
ってのは自己責任だからって意味ですよ。
そのうちどこか壊れるかもしれない(^_^;)
書込番号:850878
0点
2002/07/24 22:24(1年以上前)
(ZZ−R)さんご忠告ありがとうございます(T-T)
アドバイスしてくれて助かりました。ノーマルにもどします。
敷居の野郎・・・
書込番号:851577
0点
自己責任っていう事が全くわかっていない人だなあ(^^;)。
ひとくちに1.8Aって言ったって、やたらOC耐性高い石もあればそうじゃない石もある。
だから、無謀かどうかなんて、一口に言えないし、人に聞くもんじゃないでしょ?
>じゃんじゃんやってください。 っていうレスの言外の意味を汲み取れないんじゃなあ…
>敷居の野郎・・・ って、どうなの?この人(^^;)?
まあ、人に壊れるかもって言われてすぐにやめるぐらいなら、ホントOCなんて
絶対やめとくべき。ていうかホントここで聞くなって感じだな。
書込番号:852032
0点
2002/07/25 02:25(1年以上前)
確にこんな事聞いた私が悪いのは判ってます。そして敷居・・・さんに対して失礼な事を書いたのも反省してます。申し訳ありませんでした。
でも、自分が行ったOCが客観的に見て(知識のある人から見て)どうなのか教えてもらいたかっただけです!
あくまでも自己責任なのは理解してますが、もっと親切に言って欲しかったです。
ご迷惑おかけしました!!
書込番号:852151
0点
2002/07/27 02:11(1年以上前)
>IBMな女 さん
俺のHNと発言から、少しは気がまわるかもとは思ったのですが…。
どちらにせよ、俺の配慮が足らなかった事は事実ですね。
ごめんなさい。
書込番号:855781
0点
「CPU」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/23 16:27:42 | |
| 1 | 2025/11/23 8:58:18 | |
| 6 | 2025/11/23 15:25:39 | |
| 20 | 2025/11/23 0:22:52 | |
| 13 | 2025/11/20 20:42:32 | |
| 0 | 2025/11/11 14:44:23 | |
| 2 | 2025/11/01 7:07:26 | |
| 20 | 2025/10/31 21:09:47 | |
| 8 | 2025/11/02 12:33:44 | |
| 4 | 2025/10/23 17:50:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)



