


ゴルフ総合
ご無沙汰しております。
以前、皆さまにアドバイス頂きました牌です。
DRとアイアンで重量差が100g以上ある場合、皆さまはどうなさっていますか?
----------
@リシャフトや鉛で重量を調整
A打ち方(技術)で調整
----------
以前、アイアンをライフルからDGに変えDRが軽く感じたため、DRをアリ73にリシャフト
しました。
調子は、普段はかなり良く(アイアンと違和感なし)、疲れてる時は僅かにしんどい、
といった感じで、アリの挙動(ヘッドの戻りの遅さ)は気にいってます。
次は3Wのリシャフトを考えていましたが金銭的に実行できずにいました・・。
しかし、同じゴルフ部出身の友人からアリ63をもらえることになったため、
懐事情から、DRにもらったアリ63を挿し、DRのアリ73を3Wに挿すことにしました・・。
この設定だとアイアンとのバランス的に軽いと思い、5g程度(グリップ側に4、先端に1)鉛を
仕込みたいと考えましたが、クラフトマンに「シャフト特性や重心深度など、クラブの大切
な機能に悪影響する可能性があるので、5gも仕込むのはお勧めできない」と言われ、
まずは鉛無しで0.25インチ長い設定でリシャフトすることになりました。
今週末に納品となっております。
打ってみて、どうしても軽いと感じた場合には再度クラフトマンに相談にのってもらうこと
になっております。
そこで冒頭の質問です。
重量バランス的にDRが軽い場合、皆さまはどうなさってますか?
鉛で微調整する場合のお勧め方法や、打ち方(技術)でカバーする際のポイントなど、
アドバイス頂ければ幸いです。
因みに私のスペックは下記となります。
----------
年齢:34歳
身長:173cm
HS :48〜50
ミート率:1.39〜1.42 *まだ日によってブレが・・1.4はキープしたいです。
スコア:85〜90 *ショートゲームが最大の課題です・・。
DR:ナイキSQツアー460 アリスレイ63 S *約320gになる見込み
3W:ナイキSQ2 アリスレイ73 S *約330gになる見込み
3U:レスキューTP サンプハイブリッド(93g) S
4I〜AW:スリクソンZR700 DG S200 *5Iで430g(メーカー値)
SW:クルーズT-301 DG S200
LW:クリーブランドCG12 DG S300
----------
以上、ご教授お願い致します。
書込番号:8528646
0点

DRと5Iで100g以上の差がある場合
すぐに影響はないと思いますが
ホールが進めばバランスが悪くなって結果として現れてくるでしょう。
DRが0.25in長く作れるのでしたら実質100gの差に感じるかもしれません。
アリスレイは実重量より軽く感じるシャフトだと思います。
HSが48〜50もあるのでしたら本当はアリ73のXが向いています。
私の本心はそちらをオススメします。
63は曲がる球が出やすくなる危険があります。
とりあえずオモリで調整されたらいいと思いますが
あまり貼ると帰って柔らかく感じてしまいます。
ルール適合ヘッドでは
ミート率1.4少々が限界です。(アマチュアとして)
素晴しいですね。
書込番号:8532605
1点

このサイトの神と崇めるone2oneさんから返信を頂けて感激です。
単純にアリ73の方がバランスは合うのは分かってたのですが、金銭的に、もう1本リシャフト
するのが厳しくて、強攻策に走りました・・(汗
アリの挙動は気に入っていて、数ヶ月前に試打した際に63の試打クラブも気持ちよく
振り切れ、それほど暴れませんでした。
軽く感じますが、DR単体としては63でも他のシャフトの70g台よりもしっくり来ました。
問題はアイアンとのバランスで、one2oneさんのご指摘の通りランド中の悪影響が心配です。
0.25in長くすることでバランスがとれれば良いのですが・・。
one2oneさんもDGとアリをご使用されていらっしゃるようですがDRはアリ63ですか?
重量差をオモリで調整されているのでしたら、オモリで調整する際の注意点をご教授頂け
れば幸いです。
もし仕上がり品が軽すぎると感じた場合にクラフトマンと相談する際のポイント(引き出し)
とさせて頂ければと思っております。
因みに、
推薦して頂いたXは抵抗が・・(汗
ゴルフ部の仲間でも、体格がよく、軽くHS50以上出る奴はXでしたが、私くらいのレベルは
みんなSを使用していました。
ただしゴルフ部と言っても道具の研究はせず、みんな飛ばしに走って80台後半レベルの
集まりでした。70台でまわるのはほんの数人だけの弱小チームです・・(苦笑
ショップで試打計測した際も店員から
「HSとミート率はすばらしいのに、方向性が悪いので愛嬌がありますね〜」
と笑われました。そんなレベルです・・(苦笑
数ヶ月前にこのサイトを知り、初めて知ることだらけです。
one2oneさん、STYLISTさん、ビーバーくんさん等々、常連の方々のご意見をほんとうに感心
しながら拝読し、勉強させて頂いております。
今後も宜しくお願い致します。
書込番号:8533691
0点

神とは大げさ過ぎます。
普通の人間です。
大したことのないゴルファーです。
他にも経験豊富な方々がいらっしゃいますので
一つの参考意見としてご自分で消化されて下さい。
良い所取りがいいですよ。
私のDRはキャロウェイ、レガシー、アリスレイ63Sです。
計測では73Sの方が距離は出ます。
1発ではいいのですが14発の中で考えると不安になり63Sにして
それに鉛を少し貼っています。
私が貼っている場所はシャフトの付け根側、トウ寄りです。
ミスが出る時は右に吹けたような当たりなので掴まりを良くしたいと思っています。
チーピンのようなミスは少なく左壁が止まってしまうような
プレッシャーで怖がった時くらいしか出ません。
鉛を貼って322gです。
アイアンはDG-S200です。5Iは432gでした。
私のHSでは6Iと距離の差が十分出ないので
5IだけををDG-R200にリシャフトしました。
数グラムの差ですが気持ゆったりと振れます。
それと5Iを打つ前には6Iと2本持って素振りをしてから打ちます。
次にティショットでDRを持つ時には
DRを反対にもって(ヘッド側)素振りをしてから臨みます。
より軽く感じからグリップを握るとヘッドの重みを忘れません。
小手先の対応です。
これで良いとは思いませんが5Iを使う場面は少ないです。
本来私の力ではDG-S200は不向きかもしれませんが
6Iからでしたら魅力ある弾道にひかれます。
ミート率が良くて方向性が悪い人がいるのですね。
フェースが正しく向いて尚且つ、軌道も正しくないと
ミート率は上がりません。
真っ直ぐ右(左)なんですね。
よく書く事なんですが
DRはそこそこ飛んでヘアーウェイにあることが大切です。
2ndショットはグリーンに乗ればいい。(中央で十分)
乗らなくてもアプローチがし易いところへ外す事が大切です。
行ってはいけない場所には行かないことです。
ですから
ショートアイアン、アプローチ、パットが重要になってきます。
アプローチとパットがうまい人がスコアのいい人につながります。
DRも磨きつつ、ショートゲームもいっそう磨いて下さい。
十分認識されていると思いますが
DRが飛ぶだけに勿体ないゴルフになってしまいます。
書込番号:8535502
1点

one2oneさん(神さま)ありがとうございました!
実力、知識、コメントから滲み出る人間性。
わたしの様なアベレージゴルファーからすると、やはり神の領域です。
one2oneさんもDRとIRの元々の重量差は、私のセッティングと同程度なんですね。
DRの鉛と5IはR200なので実際は105g前後といったところでしょうか。
ただ6I以降は私のスペックの重量差とそれほど変わらない様なので、自分のセッティング
に対する不信感は和らぎました。
致命的な状態ではなさそうなので、あとは自分のフィーリングでどうしても違和感があれば
クラフトマンと相談して微調整するくらいにしたいと思います。
スコアアップのためのショートゲームの練習と、感覚的に満足感を高めるためのショット
の練習をバランス良く行っていきたいと思います。
スコアだけ良くてもフルショットの調子が悪いとイマイチ楽しいと思えないので(苦笑
といいつつスコアもたいしたことないんですが・・(汗
書込番号:8538761
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゴルフ総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/10/04 3:25:45 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/04 3:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/16 22:09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/30 17:53:06 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 10:30:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/07 17:42:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/21 2:28:11 |
![]() ![]() |
8 | 2012/02/27 21:16:27 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/01 20:56:33 |
![]() ![]() |
9 | 2011/11/12 21:46:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)