『Safe mode』 の クチコミ掲示板

『Safe mode』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Safe mode

2002/07/26 09:25(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

随分前に助けていただいたのでまたお世話になりに参りました。
東芝のサポートセンターを見ても対処ができなかったので書込みしてます。どなたかお助けください。。。

当方、Librette ff 1100 V の初心者です。(古いモデルですが。。。)

昨年の暮れ辺りにマカフィーのウィルススキャンとの相性(?!)でトラブルがあり、対処方法も載っていました。

マカフィーのサイトでSafe modeにしてコントロールパネルからマカフィーを削除するようにと指示されているのでそのようにしました。
ところが。。。
Safe mode まで行き着きましたが、スタートボタンが見えないんです!!
4隅に『Safe モード』の文字があり、ブルーというかWin98の壁がみなしの時の色のままです。

Ctrl + Esc でスタートボタンが立ち上がり、コントロールパネルにたどり着けば何も問題がないのですがそれができないんです。
リブレットを使いこなす前にこういう状態になってしまったのでどうにもこうにもお手上げです。

しばらく諦めて別のPCを使ってましたが、必要に迫られて焦っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
お願いします。m(__)m

書込番号:854252

ナイスクチコミ!0


返信する
あちぃ〜さん

2002/07/26 19:03(1年以上前)

よくわかんないけど.
safemodeが完全に起動しきってないように思う.
safeすら起動しないならリカバリか再インストールが手っ取り早いのでは?
とりあえずウィルススキャンを入れたから不具合が発生したという原因は掴めているわけだし.
必要なデータがあるんなら他のPCにHDD繋いで取り出すか,dosで起動してFD等のリムーバブルメディアへ取り出すかすれば?

書込番号:854922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング