『マルチブート環境によるOSのアンインストールのやり方について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『マルチブート環境によるOSのアンインストールのやり方について』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

OSソフト

みなさん、こんにちは。

現在、自作PCでCドライブをWindows XP(パッケージ版)、DドライブにWindows Server 2008(評価版)でマルチブートをしています。

Windows Server 2008の評価期間が近づいているのでアンインストールしたいのですが、どの様にやるのが良いですか?

宜しく、お願いします。

書込番号:8549485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2008/10/25 11:20(1年以上前)

Dドライブのフォーマットすれば善いと思いますが…。

書込番号:8549520

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/25 11:33(1年以上前)

>Dドライブのフォーマットすれば善いと思いますが…。

それじゃブートローダが残る
選択できるくせに起動できないって事になるだけ
fixboot掛けてからフォーマット もしくはその逆が正しい手順

書込番号:8549564

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/10/25 12:01(1年以上前)

> それじゃブートローダが残る

C ドライブ のルートにある Boot.ini をメモ帳で開いて、ブート不要な行を削除するだけ。

あとは D ドライブのフォーマット。

修正後の Boot.ini

[boot loader]
timeout=0
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect

書込番号:8549675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件

2008/10/25 14:46(1年以上前)

こんにちは、いろいろ情報有難う御座います。

「takajunさん」からの方法にて実施してみましたが、OSが起動すると「Windowsブートマネージャ」が表示され、物理的にWindows XPとWindows Server 2008の選択画面が表示される状況ですが、Windows Server 2008はフォーマットしておりデータは残ってないとおもいますが、「Windowsブートマネージャ」が表示されない方法が分かりましたら、ご教授願います。

書込番号:8550223

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/10/25 15:34(1年以上前)

Birdeagleさん の方法を試してみてください。

Windows Server 2008 は別途ブートローダを放り込むのですね。申し訳ありません。

書込番号:8550394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件

2008/10/25 16:38(1年以上前)

こんにちは、取り合えず問題は自己解決しました事、ご報告します。

グーグルでいろいろ検索してみると、同じ様な問題で困っている人がいるのが分かりました。

その中で、いらなくなったOSにて起動順位を残すOSに設定し、「Windowsブートマネージャ」の表示時間をゼロにして、再起動すると「Windowsブートマネージャ」が表示せずにCドライブのWindows XPが起動しました。あとは管理画面でいらないOSを削除すればOKでした。
これをするにあたり、再度Windows Server 2008(評価版)を再インストールする手間がありましたが、思い通りの結果がでて良かったです。

いろいろ、ヒントをくれた方に感謝します。

書込番号:8550625

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/10/25 16:59(1年以上前)

うまくいったご様子。ご同慶です。

書込番号:8550707

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング