


現在6000円程度の掃除機を使用しています。近々子供が生まれるため、これを機に買い替えを検討しています。夫婦共々アレルギーがあること、排気クリ−ンや電力セーブ機能・床上ハウスダスト吸込み機能に興味があります。使用場所は床・じゅうたん・畳と全般で、階段の掃除にも使用するため、なるべく軽いものを希望しています。現在、漠然と私自身が気になっている商品ですが…
・三菱 「スタミナストロングエアTC−AH10P」
・東芝 「メガホイールVC−CX200D」
・サンヨ−「SC−XW33K」
で検討しています。特に紙パック式とサイクロン式にこだわりはなく、予算は30000円程度。あまりマメではなく、できれば扱いが楽チンなものを希望しています。何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
http://kakaku.com/item/21304010774/
http://kakaku.com/item/21308010766/
http://kakaku.com/item/21306010762/
書込番号:8554590
0点

あーちゃん☆1111さん こんばんわ
軽くって、取り回しし易い上、重心位置に
固定のハンドルがありますので、階段も
楽ちんです・・
三菱の前機種ででAG−9P〜10P
此を、サイクロンとしてではなく
紙パックを装着して使って下さい
お手入れも、楽ちんですよぉ・・
お値段も、¥23.000〜
¥30.000以内です(*^o^*)
書込番号:8556742
1点

あーちゃん☆1111さん、こんばんは。
・三菱 「スタミナストロングエアTC−AH10P」
・東芝 「メガホイールVC−CX200D」
・サンヨ−「SC−XW33K」
申し訳ないんですが、どれもあまりお勧めじゃないです。
アレルギーを気にされるのであれば、
ミーレ
オキシジェン
ダイソン
サンヨーのエアシス
日立のプレミアムクリーンシリーズ
など、排気フィルターがしっかりしたタイプおすすめです。
どのくらいのアレルギーをお持ちになっているのかによっても変わってきますが・・・
重度のアレルギーがあるようでしたら、多少なりともサイクロンはごみ捨てのときごみが舞いますので、紙パック式にされた方がいいと思います。
予算、排気クリーン、電力セーブ機能、軽いもと言う希望から考えると、日立のプレミアムクリーン CV-PL700 はいかがでしょうか?
新製品が先日発売されたため、お値段もかなりお安くなっています。
800と比べても、付属品が違うくらいです。
布団ブラシは、800に付属されているものよりも、ミラクルジェットのほうがよく取れますので、そちらを別途購入された方がいいかもしれません。
本体自体はそれほど軽くないのですが、ブラシは強い自走機能がついているので掃除中は使いやすいと思います。さっとブラシやもち手のところで伸縮式パイプの長さを調整できたり、使い勝手もなかなかよいと思います。
価格もずいぶんお安くなってます。
こちらの、タンタンショップおすすめです。
なぜなら、とどめの7年間延長保証があります。
決して、タンタンの回し者ではないですよ。
書込番号:8557133
1点

ehime315さん ごぶさたっす
>階段の掃除にも使用するため、なるべく軽い・・
だそうです・・・
三菱機は取りあえず・・最終にヘパフィルタ装着ですので
排気もそこそこ安心ですよ・・
書込番号:8557437
0点

一誠σ(^◇^)ぷららっち さん こんばんわ。
返信いただき、ありがとうございます。
早速三菱のサイトより商品の勉強をしようとしましたが、探し方が悪いのか上手く商品についてわかりませんでした。どこか参考になるページはありますか。ありましたら、ぜひ教えてください。ご面倒をお掛けします…
書込番号:8557568
0点

ehime315 さん こんばんは。
返信ありがとうございます。
どれもダメですか…。でも、とてもわかりやすい説明をありがとうございます。自分の中で、意味もなく新しく買うならサイクロンで!という考えがあったため、ほとんど紙パック式には目を向けていませんでした。アレルギーについては重度ではないですが、子供のためにできれば気を使いたいと思っています。近々お店に出向いてプレミアムクリーンの使い心地や重さを体験してきたいと思います。アドバイスありがとうございました。
書込番号:8557695
0点

あーちゃん☆1111さん こんにちは
(一誠σ(^◇^)ぷららっちさん、代筆しますね)
>どこか参考になるページはありますか
排気性能につきましては
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/sp/index.html
このページ上の方の「排気もクリーン」をクリックすると見られます。
この機種は紙パック無しで使われても0.3μm99%以上の補塵性能を謳っています。
8層構造の手前に紙パックを装着しますと、HEPAフィルタに到達する塵を
大幅に減らせますし、HEPAは汚れても洗って再生、
古くなったら安く(去年と変わりなければ2000円位で)交換もできます。
一誠σ(^◇^)ぷららっちさんお薦めの、昨年モデルAG9PもAHと同様8層構造です。
専用のパックMP30使用で、パックの容積は小さい代わりに
本体も小さくて軽量、重心位置にしっかりした固定ハンドル付きですので
階段の持ち運びも楽ですね。音もAHより静かです。在庫は少なくなってきていますが・・
取扱説明書はこちらから辿ると見られます。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/ibim_contents/
書込番号:8563570
1点

tachicoma さん こんばんは。
わざわざご返信いただきありがとうございました。
そういうことだったのですね。これで、家族全員排気を気にせずお掃除ができそうです。
実はどうしてよいのか分からず、尚且つ他の商品に目を向けてしまいそうになりました…。そして更に混乱(>_<)
でもtachicoma さんのおかげで、良い物にたどり着けそうです。しかも出費額も減って…w
助かりました。ありがとうございます。
書込番号:8565373
0点

あーちゃん☆1111さん こんばんわ
tachicomaさん フォロー有り難うございます
いかんせんσ(^◇^;)試験で頭が(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )でした
あーちゃん☆1111さん 僕は、AG9Pの更に前のAF9Pを
彼女のお母さんにお勧めしてほぼ満1年、喜んで使って頂けて
いますので、自身があり、お勧めしました
パナ機はtachicomaさんがお使いで、色々小技を紹介
していただけますので、どちらかになれば良いなと
(*^o^*)・・・
掃除機、洗濯機これらって、本当に毎日使いますから
十分すぎるほど、リサーチしてから購入が
お勧めっすm(__)m
書込番号:8566424
0点

一誠σ(^◇^)ぷららっち さん
忙しい中返信ありがとうございます。
あれから知人に「掃除機をかけている後ろから子供がついて来てしまう」という話を聞き、お2人が勧めてくださる三菱製であれば、排気について安心して使えるだろうと思い、三菱製にすることに決めました。商品としては重さをとるか、機能をとるか、AG・AHで検討中です。しかし商品を絞ることができ気持ちもスッキリ↑しました。初めての書き込みでしたが、相談して良かったと思います。本当にありがとうございました。
朝晩とだいぶ涼しくなってきたと思います。体調を崩さないように気をつけてくださいね。
書込番号:8569180
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:57:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 18:51:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 20:28:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:08:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:18:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 19:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 18:22:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 18:12:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 10:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:22:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





