『ノートパソコンの選択』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ノートパソコンの選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンの選択

2008/10/27 23:21(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 linga888さん
クチコミ投稿数:5件

持ち運びのためのノートパソコンとして、
・VAIO typeZ
・FMV-BIBLO MG
ではどちらがよいでしょうか。


軽いのはVAIOのほうですが、性能・サポート・堅牢性など総合的に考えた場合どちらのほうが良いでしょうか。

書込番号:8562155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/10/27 23:41(1年以上前)

コストパフォーマンスはMGB
堅牢性も多分MGB…
サポートは登録すれば何年間でも何回でも無料なZ
性能はゲームとかするなら間違いなくZ
インターネットやOS快適で充分ならMGBで充分
使用用途を具体的に教えてくれないと性能に関しては何とも言えません

書込番号:8562288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/10/28 00:10(1年以上前)

FMV-BIBLO MGに1票。

まずパソコン持ったら何をしたいか、思い浮かべて見ましょう。
持ち運ぶとなれば、用途は自ずと限られてくると思います。
出先でのホットスポットなどでのweb閲覧、オフィス文書の処理、たまにDVDくらい?
その程度の用途ならMGのスペックで十分と言えますね。

筐体の頑丈さという点でも、VAIO Type-Zは、あのリコール騒ぎになったType-Tよりマシになったとはいえまだまだ脆弱な印象があります。
店頭で液晶画面の開閉しただけでも、実感出来ると思います。

サポートの面でも、365日24時間受付は大きいと思います。
技術的な電話相談だと一部条件で有料になりますが、詳細はこちら。
http://www.fmworld.net/fmv/more/select/index.html

対するソニーの場合・・・無制限無料とはいえその内容が数々の「伝説」を持っていますんでねぇ・・

書込番号:8562474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/28 04:35(1年以上前)

>性能・サポート・堅牢性など総合的に考えた場合どちらのほうが良いでしょうか。
この3点を考慮して考えると、どちらもお勧めしかねます。
かといって、この3点を全て満たすモバイルPCがないのも事実。
モバイルノートでは、性能と堅牢性を兼ね備えているものは殆どない(一般に性能が犠牲にされている)と思います。例外はtype Zなんだけど、SONYはサポートがまるでなってないようだから止めといた方がいいかと…。

後、Rald@developerさんが「性能はゲームとかするなら間違いなくZ」と書いてますが、Zでもゲームには向きませんのでご注意を。

書込番号:8563160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/10/28 10:58(1年以上前)

[VAIO typeZ]
これのことでしょうか? → http://kakaku.com/spec/00200616938/

もしこれで合ってるとすると…
箇条書きでまとめるとするとこんなところでしょうか?
・性能はオーバースペック気味(カタログスペックを鵜呑みにしたら)
  少々重いアプリケーションや複数アプリケーションの動作も余裕です。
  バッテリー駆動時間は9時間と書いてあるので、
  バッテリー動作時は性能が大幅に落ち込むかも知れません。
・値段も17万以上と多少奮発気味
・重量が1.45kg
・画面がWXGA (1366x768)なので縦方向が多少狭い

[FMV-BIBLO MG]
MGと銘打つ製品は多いのですが…この機種ですかね?(FMV-BIBLO MG/A50 FMVMGA50)
http://kakaku.com/item/00200216703/
・CPUがCeleronなので微妙
  ただ、最近のブラウザは軽いので(Firefox3、Opera9.6、GoogleChrome等)
  あんまりあれこれ動作させない事を意識すれば全然使えると思います。
・値段は\94,500と激安(OfficePersonalとパワポで+3万円した後の値段なので)
・バッテリー駆動時間が3時間(ノートとしては並み)
・画面がWXGA (1280x800)なので縦方向に広い
・この大きさで重量1.99kg(かなり重い)

>ゲーム
ゲームに関しては、持ち運びと言う事なのであまり考えてないですかね?
3Dレンダリングを使った重くて綺麗なゲームはVAIO typeZでもちょっと無理かなと思います

書込番号:8563860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/10/28 11:20(1年以上前)

>性能・サポート・堅牢性
性能ならTYPE-Z、サポートならFMV-MG、堅牢性ならどんぐりの背比べ
あくまでも私見です。

書込番号:8563923

ナイスクチコミ!0


スレ主 linga888さん
クチコミ投稿数:5件

2008/10/28 15:32(1年以上前)

機種があやふやですみません。

VAIO type Z VGN-Z70B
http://kakaku.com/item/00200616938/

FMV-BIBLO MG/B75 FMVMGB75P
http://kakaku.com/item/00200217131/

です。

書込番号:8564664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
usbポートが少ないので増設したいが 4 2025/09/11 12:42:37
Ryzen 5製品とRyzen 7製品との比較 5 2025/09/09 12:48:17
ファン音の大きさ 1 2025/09/09 9:25:41
コイル鳴きはありますか? 1 2025/09/10 21:50:37
表面処理による映り込み 12 2025/09/08 14:03:36
wifiでのアップロード速度が遅い 5 2025/09/07 6:24:32
キーボードが反応しない 7 2025/09/08 7:41:47
拡張メモリについて 6 2025/09/06 18:51:32
PD充電 6 2025/09/06 10:52:50
送料込み 税込 109800円 0 2025/09/06 1:51:09

「ノートパソコン」のクチコミを見る(全 920631件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング