PCを使うようになってからもっぱらノート(今はInspiron 1520,9400,DynaBookSatelliteAW6iいずれも単体GPU搭載のもの)を使ってきたのですが,高負荷なエンコードや3Dゲームでのパフォーマンスや廃熱性などに限界を感じ,とりあえずのマシンを買ってみました。
こんなやつ。79,800円なり。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0428/unitcom.htm
今時,グラボにG80コアの8800GTS載せてるなんておもろいじゃん!とばかりの衝動買いです。もっとも,お店にとってはあまり人気がなくて売れ残った8800GTSカードの処分をかねての抱き合わせ作戦なんでしょうけどね。即納という点に背中が押されました。
電源だけ気になったので店員さんに確認したら450Wとの話だったので,ま,いいか,あまり余裕がないようなら9600GTあたりでも買い直すか,それでだめならHD4670があるさ,と気楽にぽんと。
明日届きますが,これからパーツその他いじりに楽しみが広がりそうです。
書込番号:8619202
0点
>これからパーツその他いじりに楽しみが広がりそうです。
次の次のステップは自作ですかね、( ̄▼ ̄*)ニヤニヤ
OSとかケースとか電源とか液晶とか使いまわせるんでそれなりにお得ですよ。
初自作の際はいろいろリスクを伴いますが・・・。
書込番号:8619256
0点
>こんなやつ。79,800円なり。
コストパフォーマンスが良いですね。
さすが時をかける少年さん、マニアック「ユニットコム」な選択?
まぁ中身「パーツ」はどこも同じですからね。安いほうが良いですよね。
書込番号:8619311
0点
ノートPC板でお世話になっている常連のお二方に早速レスいただき,ありがとうございます。
>次の次のステップは自作ですかね、( ̄▼ ̄*)ニヤニヤ
そうですね。老後の楽しみにしたいと思ってます(^^)
>マニアック「ユニットコム」な選択?
そうなんです。ブランドイメージは実はあまりよくないのですが,安心できる大手直販ものだとこの価格はとうてい無理。ある程度のリスクを覚悟の上で(3年保証に入っておきました)チャレンジしてみた次第です。
書込番号:8619419
0点
>ある程度のリスクを覚悟の上で(3年保証に入っておきました)チャレンジしてみた次第です。
3年保障に入るとは・・・
やっぱ、買い物上手な時をかける少年さんは抜け目ないですね。
到着したら、いろいろ弄くって楽しんで下さいな。
書込番号:8619475
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/26 13:57:14 | |
| 0 | 2025/11/25 18:30:16 | |
| 10 | 2025/11/25 19:15:42 | |
| 7 | 2025/11/24 19:43:28 | |
| 2 | 2025/11/22 0:32:31 | |
| 3 | 2025/11/22 21:05:44 | |
| 26 | 2025/11/21 20:15:27 | |
| 5 | 2025/11/24 20:59:14 | |
| 8 | 2025/11/18 1:11:52 | |
| 4 | 2025/11/15 8:30:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





