『どーなってんの』 の クチコミ掲示板

『どーなってんの』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どーなってんの

2002/07/30 12:48(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 あけぽん2さん

DST-BX500を使用しています。D-VHSの購入を検討していますが、ソニー製のチューナーはどのD-VHSとも相性が悪いと聞いています。どなたか詳しい方教えてください。ちなみにチューナーは今年4月に購入しました。

書込番号:861979

ナイスクチコミ!0


返信する
KZT-555さん

2002/07/30 17:19(1年以上前)

どうもなってないよ。ソニーはD-VHSとの接続を想定していないだけ。
ソニーはD-VHSを作ってないし、i.LINKはHDレコーダー用みたいなもの。
D-VHSを使いたければ、確実な他メーカーに買い換えたほうが無難です。

書込番号:862315

ナイスクチコミ!0


レックスさん

2002/07/31 04:18(1年以上前)

D−VHSからBX500をコントロールするようなことは難しいですが、
普通に録画・再生する分にはそれほど問題はありません。
(地上波との混成予約は少し面倒ですが)
要するに、D−VHS側は入力をiLINKにしておくことです。
ソニーショップのHPの下の方にBX500とDH35000の接続のレポートがありますが、
日立DRX100との接続も基本的に同じです。
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/dst-bx500_info4.htm

書込番号:863386

ナイスクチコミ!0


レックスさん

2002/07/31 04:30(1年以上前)

BX500からD−VHSをコントロール・・・
の間違いです。
(寝ぼけててすいません)

書込番号:863391

ナイスクチコミ!0


スレ主 あけぽん2さん

2002/07/31 20:08(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
それから、VRP-T1に録画したものをDH35000にコピーすることができれば文句ないんですけど、そのへんはどうなんでしょうか?一回きりのコピーしかできないものもあるということですけど。。。

書込番号:864384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)