




来月ADSLの1.5Mが開通することになりました。
パソコン2台でインターネットをやりたいのですが、何を購入したらよいのでしょうか。
また、メルコのWLI−PCM−L11をいただいたのですが、これは使えるのでしょうか?
書込番号:864132
0点

Windows 98の後期版なら、インターネットに接続しながら他のパソコンもそのパソコンを経由してインターネットに接続できます。
でも、Windows 98ではEternetアダプタは1個までなので、ADSLはEthernetを利用しますから、パソコン同志の接続は別の手段が必要です。たぶん現実的ではありません。
Windows 2000やWindows XPなら複数のEthernetアダプタを同時に使えますので、出来ると思います。やったことないけど。そういう方式をルーティングと言います。
一般的にはルーティング専用の機械、ルーターという機械を使います。
無線LANアダプタは相方が必要です。相方が存在し、取り付けるコネクタがあるのなら使えるでしょう。
書込番号:864157
0点



2002/07/31 17:42(1年以上前)
きりこ さん ありがとうございます。
でも、よく分かりません。
エーと、やりたいのは2台のパソコンで同時にインターネットに接続することです。
全くの初心者で申し訳ありませんが、OSはXPとふつうの98です。
価格.COMを見ても無線LANとかルーターとかよく分からないのでこまっています。
書込番号:864214
0点

メルコの製品があるなら、無線LANなら同じ会社のほうがよいので、メルコのルーターを買うのがよいかと思います。
http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/adsl_flets/01.html
とか
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/bb/20020730/101336/
とか
http://www.zdnet.co.jp/special/0203/bbrouter/02.html
とかご参考になるかもしれません。もっとよいところもあるかもしれませんが、今のところこれくらいしか見つかりません。
書込番号:864284
0点


「有線ルーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 9:09:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/25 12:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 9:49:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/06 15:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 11:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 18:27:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 18:49:39 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/12 12:16:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
